京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up99
昨日:44
総数:292586
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

組体操〜未来へ〜

画像1
画像2
画像3
今年の運動会最後の種目はやはり『組体操』です。今日まで一人技から全員のウェーブまで,本当に頑張って練習してきました。友達を信じ,自分を信じて作り上げてきた技の数々です。ひたむきな姿が見る人へ感動を与えます。卒業まで後半年。陵ヶ岡小学校のリーダーとしてみんなを引っ張ていく頼もしい6年生です。これから,まだまだ成長していきます!!

心を合わせて

6年生の組体操の練習も最後の仕上げに入ってきました。それぞれの技の再確認と完成度を上げるために,練習に励んでいます。今日は連休明け,雨が上がり運動場で久しぶりの練習でした。バランスを崩すと緊張感が走ります。やり直しをして技がしっかりできるように仕上げていきます。怪我無く,体調を整えて小学校生活最後の運動会を迎えてほしいです。
画像1
画像2
画像3

6年生「救急救命入門コース」

7月13日(金)には,消防署の方に来ていただき,人命救助のための心臓マッサージの仕方やAEDの使い方について教えて頂きました。

「もし人が目の前で倒れたら…」「そういう場面に遭遇したら…」
そんなことをかんがえながら,それぞれに一生懸命心臓マッサージ・AEDを体験しました。心臓マッサージって,意外と疲れる!!

最後のふり返りでは,たくさんの子どもたちが「もし自分がしなければいけない時が来たら,人の命を助けたい」と言っていましたが,中にはこんな子も。
「心臓マッサージをするのって,思ってたよりも疲れるし,人の命を助けるって本当に大変なことなんだなって思いました。」
失われそうな命を取り戻すのって,本当に大変。だから命って尊いんですね。

どの子どもたちも,体験から色々なことを感じ取ってくれたのではないかと思います。
画像1画像2画像3

食の指導 6年

画像1画像2
今日の目当ては「バランスの良い朝ごはんを考えよう」でした。朝ごはんが食べられない理由を聞くと「時間がない」「朝起きられない」「食欲がない」などと答えていました。ついつい軽く考えがちな朝食ですが,朝食をとることで体や脳の働きがよくなることを学習しました。栄養バランスを考え朝食の献立を立てることが大切ですね。

スチューデントシティ学習にいってきました!

7月10日(火),総合で事前学習を重ねてきたスチューデント学習に行ってきました!お家の方に仕事についてお話をしていただいたり,社会の流れについて学ぶ中で,「働くってなんだろう?」「どうして仕事をするのだろう?」ということについて考えてきました。今日はそのことについてさらに深めていく時間になったかと思います。

朝学校を出発するときは緊張の面持ちでしたが,さすが6年生。生き方探究館に着くと,きりっと切り替えていい表情です。

各ブースの仕事では,慌ただしく働く中で,どのようにすれば会社の売り上げが上がるのか,自分や会社の課題は何か,と考え,改善を繰り返しながら,どの子も第3ピリオドまで走り抜けていました。他校の児童と話し合い,協力しながら仕事を進める。先生でも親でもないボランティアの方にお話をもらい,時にはハッとさせられることもありながら,自分を見つめ直す。それぞれのブースで,子どもたちは大きく成長したようです。
写真や文では記しきれない子どもたちの努力…!です。

今日の経験が,子どもたちの生き方を見つける第1歩になったのではないかと思います。未来にはばたけ,子どもたち!
画像1
画像2
画像3

洗濯!

画像1画像2
家庭科の学習で,洗濯をしました。普段お家では洗濯機を使って選択をしているでしょうが,今日はたらいで手洗いの体験をしました。自分が家から持ってきた靴下やTシャツなどを水場でごしごし手洗いしました。思いのほかきれいになったようで,少し驚いていたようです。ただ,Tシャツを手で絞るのはなかなか難しそうでした。汚れのひどい物の部分洗いなど,日常生活に生かしてほしいですね。

修学旅行2日目

画像1画像2
ハイウェイオアシスで休憩をしました。最後のお買いものタイムです。ぎりぎりまでお小遣いをしっかり使いました。15時ちょうどに学校に向け出発しました。今のところは予定通り到着の予定です。

修学旅行2日目

画像1画像2
震災記念館 野島断層の見学をしました。地震の力のすごさを感じました。一瞬で地面が1m20cmも動いたのですね。

修学旅行2日目

画像1画像2
吹きもどし工作体験では,一人6本の吹きもどしを作りました。なんと今年一万人目の来場者となり,記念品をいただきました。みんな上手につくっていました。

修学旅行

画像1画像2
玉ねぎ詰めに夢中!!雨のため玉ねぎをいただくだけでしたが,子どもたちはどれにしようかと結構盛り上がっていました。お家の方へのお土産ですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校教育目標・学校経営方針

学校評価集計結果

授業研究会のご案内

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp