京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up18
昨日:83
総数:294642
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

2年生 生活科 ミニトマトの観察

画像1
2年生は,生活科で野菜を育てています。その中の一つがミニトマトです。30日(火)に生活科の学習で,国語の学習とリンクさせながらミニトマトの観察をしました。

児童たちは,
「観察のポイントはどこだったかな。」
「ミニトマトのにおいが,けっこう強いよ。」
など,お世話をするだけでなく,意識的に観察したからこそ気が付いたことが多くありました。

ある程度の時間をおいてから観察学習をもう一度します。今度は,前と比べてどう変わったのかも,気がついてほしいところです。

1,2年生 中学生が読み聞かせに

画像1
26日(金)の5校時に花山中学校の生徒さんが1,2年生のために紙芝居やビッグブックの読み聞かせに来てくれました。

内容がおもしろいだけでなく,交通安全や給食といった学校生活に関わるもので,児童たちはこれらのことについて改めて考えさせられたようです。

来てくださった中学生のみなさん,ありがとうございました。

2年生 花の絵を描きました

画像1
19日(金)の校外体験学習で,1,2年生は花(デルフィニウム)の写生に取り組みました。

植物園では彩色できなかったので,後日学校で色をぬりました。

なかなかの作品ができました。壁面の前を通りかかった3年生が,
「これ,2年生が描いたの?なかなかうまいなぁ。」
と言ってくれました。

2年生の下駄箱の壁面に飾りました。参観日にはぜひ見てもらいたいところです。

2年生 さわやかマンデー

画像1
15日(月)は2年1組のさわやかマンデー(朝のあいさつ運動)の日でした。

朝の8時00分から正門前に並んで,やってくる人たちに大きな声であいさつをします。
今年度も花山中学校と連携して取り組んでいるので,中学生も陵ヶ岡小にやってきて,一緒に声を出してくれました。

中学生たちの「気もちのよいあいさつ」をお手本に,これからもあいさつを意識して過ごしてほしいと思います。

2年生 鉄棒に一生懸命

画像1
2年生の5月の体育は「鉄棒あそび」と「リレーあそび」です。

鉄棒は,2年生に大人気です。新しい技ができるようにと繰り返し練習して,いっぱい汗をかいています。

児童たちは,ペアで互いの技の出来具合を見合います。
ペアで取り組むことにより,周りの安全に気を付けてあげたり,友達の技を見て褒め合ったりとよい関係づくりにもなっています。

中には,「先生,手にマメができました。」という子もいますが,それでも休まず練習するほど楽しいようです。

2年生 楽しい学級会(話合い)

画像1
2年生の5月の学級会は,「クラスを楽しくする係活動を決めよう」について話し合いました。

2年生の児童たちは,1年生の時に係活動に取り組んでいるので,係活動に対するイメージを持つことができています。
それを元に,どんな係活動を2年生で取り組みたいかについて,話し合いました。

学級会を通して児童たちは,十分納得して,自分が取り組む係活動を決めることができました。
これから,グループで協力して,係活動を活発にしていってほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/21 朝会 給食終了
7/22 夏季休業
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp