4年若狭湾宿泊学習 朝食
自然の家の食堂の約束にも慣れ、短い時間で準備ができるようになりました。しっかり食べて今日の活動も頑張ります!
【学校の様子】 2025-07-11 07:43 up!
4年若狭湾宿泊学習 朝のつどい
7時から、つどいの広場で他の学校と一緒に朝のつどいをしました。旗を揚げたり学校紹介をしたり、ラジオ体操をしたりしました。だんだん晴れてきています。今日も暑くなりそうです。
【学校の様子】 2025-07-11 07:11 up!
4年若狭湾宿泊学習 2日目始動!
朝は6時に起床。大階段の温度計は、28.6度。涼しくは…ないです。天候は曇りですがこれから晴れてくると思います。掃除や荷物移動をして7時からの朝の集いにそなえます。
【学校の様子】 2025-07-11 06:22 up!
4年若狭湾宿泊学習 一日の振り返り
キャンプファイヤーのあと、お風呂に入って、最後に今日の振り返りをしました。いい天気のなか、外での活動だったので疲れていると思います。しっかり休んで明日に備えてくださいね。おやすみなさい。
【学校の様子】 2025-07-10 21:17 up!
4年若狭湾宿泊学習 キャンプファイヤー3
あんなに大きかった火も小さくなり、楽しかった時間も終わりを告げようとしています。振り返りをしている時の波の音が、最後の静かさをより際立たせていました。大成功のキャンプファイヤーでした。
【学校の様子】 2025-07-10 19:23 up!
4年若狭湾宿泊学習 キャンプファイヤー2
まだ沈みきらない夏の夕日が、今日一日がんばった子どもたちを優しく見守ってくれています。風があるので少し涼しい感じもします。
【学校の様子】 2025-07-10 19:01 up!
4年若狭湾宿泊学習 キャンプファイヤー
勇気、元気、友情、協力の4つの火を、代表の人たちがつけてくれて、キャンプファイヤーが始まりました。これから大いに盛り上がります!!!
【学校の様子】 2025-07-10 18:55 up!
4年若狭湾宿泊学習 夕食
自然の家での食事も2回目になり、少し手際よく準備できるようになりました。長い時間海での活動だったので、きっとおなかもすいていると思います。このあとは、キャンプファイヤーです。
【学校の様子】 2025-07-10 17:39 up!
4年若狭湾宿泊学習 おやつの時間
水泳を終えて、みんなで海をながめながらアイスをいただいています。海がキラキラと光ってとてもきれいです。
【学校の様子】 2025-07-10 16:06 up!
4年若狭湾宿泊学習 水泳を楽しんでいます
だんだん水に慣れてきたので、スーパーフロートという、ビート板を使って少し沖の浮島まで、行きたい人はチャレンジしました!
【学校の様子】 2025-07-10 14:41 up!