京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/18
本日:count up27
昨日:114
総数:286952
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
卒業式は3月22日(金)、修了式は3月25日(月)です。

火事をふせぐ 2

画像1画像2
社会科「火事をふせぐ」で学んできたことから、火事からくらしを守るためには何が大切なのか自分の考えをもちました。そして、その考えをグループで交流しました。
ロイロノートを使用してみんなの考えをまとめることができました。

火事をふせぐ 1

画像1画像2
社会科では「火事をふせぐ」の学習を進めています。
先週は、校内にある火事の備えを見つけに行きました。
防火バケツや消火栓、消火器がどこにどれだけあるのか見つけることができました。

りょうがおかのたからもの

画像1画像2
校区探検で見つけた陵ヶ岡の宝物をくわしく調べる学習が始まりました。
今日は自分が調べたことを交流しました。
友だちの意見をきいて「もっと調べてみよう。」という気持ちになり、時間いっぱい調べることができました。

習字の学習

画像1画像2
今週は「はらい」の学習をしました。
とめてはらうが難しく、何回も空いているところに練習して半紙に書きました。

かけざんの筆算

画像1画像2
算数では1けたをかけるかけ算の筆算の学習をしています。
今日は千の位にくり上がりがある筆算でした。
練習問題も頑張って解きました。

あそび係

画像1画像2
昼休みは、あそび係の声かけで「ウインクキラー」という遊びをしました。
ウインクされないように逃げている子もいれば、鬼を見つけて報告している人もいました。
鬼はばれると悔しそうにしていました。
みんなで楽しく遊ぶことができました。

自主学習が始まります

画像1画像2
学活では、自主学習の始め方の学習をしました。
自分の得意を伸ばしたり、苦手をちょっとでも克服したりできるように、これからどんなことに取り組めるか考えました。
国語では漢字の学習、算数では計算問題、社会では地図記号が書けるなどたくさん意見を出すことができました。
また、5・6年生の自主学習のノートを見てどんな風にまとめるかイメージをもつことができました。
今週は、何に取り組むか悩んでいる様子が見られました。

食べ物のひみつ教えます

画像1画像2
国語では食べ物のひみつ教えますの学習が始まりました。
自分が選んだ材料がどのような形にへんしんするのか本で調べました。
来週からは文章にまとめていくための組み立てを考えていきます。

3年 社会科 資料を上手くいかして

画像1
11月06日
 地図にシールや印をつけて、町の様子がわかるように資料を作ります。印が多い所の傾向を考える。シールが多いことでわかることを考え、友だちに自分の気づきを伝えていきます。さて、どんなことを発見したのでしょか。この資料は次の学習に活かしていきます。

3年 食事のあとは

画像1
11月06日
 給食後は当番の子はお盆をキレイにして明日も使えるようにします。早く食べ終えたら、見通しをもって自分の役割をはたしてます。これらの習慣がつくところも3年生になった証でもあります。

 その隣では、少し距離を取りながらはみがきをしています。コロナ禍ではみがきを控えていたの様子もありましたが、少しずつ4年前に戻りつつあります。食後のエチケットとしてはみがきも習慣にしていきたいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標・学校経営方針

学校沿革史

お知らせ

教員公募の案内

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp