京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up42
昨日:93
総数:297929
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

稲葉八段の将棋教室

9月21日(水)日本将棋連盟の稲葉 陽(いなばあきら)八段が,陵ヶ岡小学校で将棋教室を開催してくださいました。稲葉八段は19歳からプロとして活躍され,現在28歳。今,将棋界ではトップの成績を誇るプロ棋士です。
1年生から6年生まで20数名の子どもたちと,指導対局をしてくださいました。一人一人にしっかりとお話していただき,子どもたちも大喜びで,将棋に対する姿勢を学んだようです。
稲葉八段から,「当機立断(とうきりつだん)」という言葉をいただきました。意味は,「機会をとらえて、素早く決断すること」将棋の世界ではよく用いられる言葉だそうですが,これから子どもたちが生活する中で一つの座右の銘となるよう贈っていただきました。
子どもたちからは,「負けたけど楽しかった。」「もっと将棋をしたくなった。」といった言葉が聞かれました。先生,どうもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/18 校外体験学習(1年)

学校だより

学校評価

学校教育目標・学校経営方針

学校評価集計結果

授業研究会のご案内

校長室だより

給食だより

学校沿革史

預り金についてのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp