京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/19
本日:count up86
昨日:114
総数:287011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
卒業式は3月22日(金)、修了式は3月25日(月)です。

えいごかつどうをがんばりました!!

画像1
英語活動では、色や体の部分、数字などの勉強をしています。
色々なミニゲームをしたり歌を歌ったりしながら楽しく活動しています。
発音を繰り返す中で、どんどん身についていってほしいと思います。

明日は6年生を送る会があります。
たくさんお世話になった6年生に「ありがとう」の気持ちを伝えられたらいいですね!
明日も元気に登校しましょう。

6年生 Happy Days193日目

画像1
画像2
画像3
3月6日水曜日 Happy Days193日目 残り11日

今日は、最後の委員会活動でした。6年生として、それぞれの委員会の中心として立派に役割を果たしてくれた6年生を誇りに思います。

また、今日は6年生を送る会のリハーサルを行いました。昨年度は、6年生を送る側として、送る会の企画、運営に携わった子どもたちも今年は、送られる側です。嬉しいような寂しいような感じですね。

今週の金曜日の3時間目に全校児童が送る会を開いてくれます。6年生はお礼に卒業コンサートに向けて練習してきた3曲の1曲を歌います。

全校児童に聴いてもらう最後の歌声です。たくさん練習してきたので、自信をもって歌い、あの美しい歌声を体育館に響かせてくれることでしょう。

音楽科の学習は、卒業式、卒業コンサートの歌を中心に練習しました。子どもたちの頑張って歌っている姿を見ているだけで、じーんとくるものがあります。本当に頑張り屋さんたちです。

5年生から毎日投稿してきたホームページもあと10回程度です。毎日の投稿ができたのは、我々のホームページを楽しみにしてくださっている保護者の方々や「毎日に見てるよ」と言ってくれる子どもたちがいたからこそ、ここまで続けることができました。

誰かに伝えたい思い

誰かに届けたい願い

最後の卒業の日まで投稿しますので、是非、最後までお付き合いください。

さぁ、明日は、町別子ども会です。5年生が新リーダーとなり、6年生は、サポートする役になります。

毎日通い慣れた道さえも、卒業と同時に懐かしい道に変わります。

きっと懐かしい道が何本も何本も出来ていくことが、自分の人生なのでしょうね。


ともだちの おうちで あそぼう

 図工の時間に作ったともだちハウスをみんなで見たり遊んだりしました。

 みんなで遊びながら「◯◯さんのここがいいね!」「エレベーターすごい!」など,

お互いに褒め合ったりいいところを見つけたりしながら鑑賞しました。

 友だちとおうちを1から作ったので愛着があったのか,休み時間も夢中になって制作していましたね。

 お家に持って帰ってもまた遊んでみてください。

 明日は町別こども会があります。集団下校ですのでお知りおきください。

画像1

5×smile NO.187

画像1
6年生を送る会のリハーサルがありました。

5年生は1年生をむかえる会のときと同様、入場する主役の6年生たちの呼名をします。

マイクをもって、全員の前で声を出すことは緊張しますね。

視線は入場してくる1年生・6年生の方にありますが、支えている5年生たちの姿もみなしっかり見ています!

6年生を送る会は金曜日にあります。

かがやき遊びの進行など、5年生が主体となって行います!
プレリーダーとしての姿、とても楽しみにしています!!

今日もsmileありがとう(*^-^*)
また明日!のこり11日です。

おべんとうをつくりました!

画像1
図画工作の時間に色粘土でお弁当作りをしました。
3色の色粘土を使ったり、2色を混ぜて違う色を作って使ったりしました。
「たまご焼を使ったよ!」「おいしそうなお弁当だね!」と子ども達はワクワクしながら活動できていました。
食べたくなるくらいおいしそうなお弁当になりましたね😊

明日は町別子ども会があります。
集団登校をします。
明日も元気に登校しましょう!

ボールをけったり なげたり

 今日は朝から雨が降っていたので,体育館で学年体育をしました。

 ボールけりゲームをしたり,キャッチボールをしたりしました。

 大谷選手から贈られたグローブをつけて,ボールを受けます。

 はじめてグローブをつけた子もいれば,野球が好きで慣れている子もいましたね。

 さわってみて「意外と固いね。」「ボールをキャッチするのが難しいな。」と,口々に感想を述べていました。

 また,使ってみましょうね!

画像1

かがやき遊びを決めよう

画像1
3月5日(火)
今日の活動は、4、5年生を主体にかがやきグループで行うかがやき遊びを決めていく活動を行いました。子どもたちは、高学年となる自覚をもっていろいろな意見から、かがやき遊びを決定していきました。これからも、たくさんの人の意見を受け入れ、まとめ、協力することができる人になってほしいなと思います。

5×smile NO.186

画像1
音楽の学習では、卒業式にむけての練習がはじまっています。

5年生は今年度卒業式に出席します。

門出の言葉や合唱曲の練習など同時に進めています。

音楽の学習の際には、美しい立ち方や声の出し方など再度確認しながら、丁寧に歌うことができています。

歌詞に思いをのせて、卒業式に5年生らしい歌声を届けることができたらよいですね。

学級で練習をしていると
「先生もう一回流してください」という声がありました。
どうしてか尋ねると「とっても楽しいです。」と言っていました。

みんなで歌うことが楽しいというその声がとても嬉しく思います。

門出の言葉ももう少し、思いが伝わるように練習していきます。

学年音楽になりますが、心よく引き受けてくださった専科の先生ありがとうございます!

今日もsmileありがとう。
また明日も待っています。

6年生 Happy Days 192日目

画像1
画像2
画像3
3月5日 Happy Days 192日目

今日は算数科と社会科の復習をしました。

ジョイントプログラムの間違ったところを解き直したり、次回のジョイントプログラムの予習冊子に取り組んだり、自分の苦手なところをミライシードで繰り返し取り組んだり。

それぞれが自分に必要な学習を考えて取り組みました。

集中して頑張れていましたね!

総合的な学習の時間には、「働くこと」についての自分の考えをまとめました。

これまで、興味のある仕事について調べたり、命を扱う仕事や陰で支える仕事を映像から学んだり、実際に働いている先輩の話を聞いたりして、「働くこと」について深めてきました。

働くことは大変なことや辛いこともたくさんあると知りました。大変なことや辛いことはできる限り避けたいと思うのが人です。なのに、人は働くのです。

では、なぜ、人は働くのでしょうか?もちろん、生活のためもあるでしょう。しかし、
○自分の人生をより良くするため、幸せのため
○周りの人を笑顔にするため
○自分を知るため、自分探しのため
○自立への第一歩
○人々の未来のため
という、自分の生活やお金以外の働く意味を沢山見つけることができました。

さらに、せっかく働くなら自分のやりたい仕事に就きたい!ということで、就きたい職業に就くために、自分に必要な力とその力をつけるために今日からできることを考えました。
たくさんの力をつけて、立派に理想とする自分像に近づいていってほしいです!

さらに今日は第1回百人一首大会を開催しました。
音読やタブレットで何度も繰り返し読み、覚えてきた百人一首。楽しく取り組むことができました。
勝ち負けではなく、日本の古き良き文化に触れることが素晴らしいですね。次回も頑張ろう!

パスゲームをしました!

画像1
体育でパスゲームをしました!!
雨が降っていたので体育館で行いました。
体育館ではチームでパスの練習をしたり、小さなコートでミニパスゲームをしたりしました。次は運動場でしたいですね😊

明日は図工があります。
小さめの箱や食品トレイ、お弁当のおかずを小分けにするものをご準備ください。
よろしくお願いします。
明日も元気に登校しましょう!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標・学校経営方針

学校沿革史

お知らせ

教員公募の案内

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp