京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up4
昨日:104
総数:292595
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

二年生 国語科 音読発表会

画像1
 2週間前から国語の学習で「ふきのとう」をしています。2年生になって初めての長いお話で、新しい漢字もたくさん出てきます。時間をかけて、どんなお話か、誰がどんなことを話しているのか、読み取ってきました。
 そして、先週の金曜日、2組は音読発表会を行いました。様子が伝わるような音読になるよう、班ごと協力し、発表しました。声の大きさや読む順番等、いろいろな工夫がされていました。聞いている人も友達の良いところを見つけながら、真剣に聞いていました。
 1組は、明日、本番です!練習の成果が発揮できるように頑張りましょう。

リレー遊びをしました☆

今日は,体育館でリレー遊びをしました。

チームで協力し,一生懸命走ることができました。そして,待っている姿勢も素晴らしいですね。

チームごとにいいところを探していると,コーンを小さく回ると,よりはやくゴールできることに気が付きました!
良いことに気づくことができましたね!

次は自分もやってみてくださいね☺
画像1

国語のテストをしました!

画像1
国語の時間に、予定していた国語の白いぼうしのテストをしました。
4年生になり、初めてのテストでしたが、子ども達は集中してよく頑張っていました。
見直しまで、しっかりと行い、ケアレスミスをなくせるようにしましょうね!

明日は理科や音楽があります。
専科の先生の授業が盛りだくさんで楽しみですね😊
明日も元気に登校しましょう!

こんぶ豆

画像1
画像2
今日の献立は、
■麦ごはん
■牛乳
■豚肉のしょうがいため
■こんぶ豆
■すまし汁
でした。

こんぶ豆は、給食室で朝からじっくり戻した大豆に、三温糖・しょうゆなどで作った煮汁と切り昆布と合わせて、「スチームコンベクションオーブン」という大きなオーブンの中で煮て作りました。オーブンというと焼き物のイメージが強いと思いますが、スチコンは煮物も得意なんです。
こんぶと大豆は、相性のよい食べ物「であいもん」として、昔からおばんざいの一品として京都で親しまれてきました。

ただ、「大豆」「昆布」のハードルが高い子も多く、いつもよりもお箸の進みが遅い子が目立ちました。現代の食生活では大豆を食べる機会が減ってきています。給食を通して、少しでも大豆と仲良しになってくれると嬉しいです。

さて、明日は、「こどもの日」をお祝いする献立の日!新献立の「カラフルライス」が登場します!楽しみにしていてね♪

with smiling No.14

画像1
3連休あけ,今日も元気な子どもたちの姿が見られました。

いろいろな話をしにきてくれて嬉しく思います。

6年生になり、学習をおえる単元等も出てきました。
国語「帰り道」では視点や作品の構成に着目して読みました。
子たちの想像力は素晴らしく、登場人物と自分を重ねて魅力を感じることができました。

また算数「対称な図形」も終盤です。点対称や線対称。確実にマスターしてほしいです。

今日は司書の先生にリニューアルで完成した新しい図書館の使い方を教えていただきました。
本の位置や広さが変わっていて、子たちも新しい図書館に大喜びでした。
切り替えも素晴らしく、熱心に司書の先生のお話を聞く姿も誇らしく思います。

新しい図書館で、多くの図書とふれあってほしいです!めざせ100冊!

今日も変わらぬ、やさしい笑顔をたくさんありがとう!
また明日も待っています。

車石の看板を新しくしていただきました

 中庭のゆめ広場に,「車石」という石が置かれています。昔,東海道を荷車が通るときに,雨が降ってぬかるんだ道でも荷車が通りやすくするために地面に敷かれていた石です。そのことを説明する看板が,古くなって傷んでしまっていたので,地域の方が新しい看板を設置してくださいました。看板を読んでいると,山科の歴史を伝える貴重な石であることがわかります。
画像1
画像2
画像3

With Smiling no.13

 理科の学習では,ものが燃えるしくみについて学習しています。

 普段何気なく見ている火が燃えているときの様子は?燃えているときの空気の流れは?など,

 気になることや不思議だなと思うことを予想したり考えたりしています。

 観察をして気づいたことやわかったことを絵や文でまとめます。

 よーく見て,気づいたことを話し合っていました。

 色々な場面で,いい表情をして活動に取り組むことが多い子どもたち。

 みんなの笑顔を見ていると元気が出ます!

 明日から3連休が始まります。楽しんだり休んだりして火曜日に元気な顔で登校してください♪

 今週も笑顔をありがとう!

画像1

めざせそうじ名人!

画像1
 3年生になりそうじ場所が増え、教室そうじの人数も減る中、とてもよく頑張ってくれています。自分のクラスだけでなく、全校のみんなのためにとそうじをする姿がみられます。そうじ名人に向かって頑張っていきましょう!

二年生 生活科 町たんけん

画像1
今日は、実際に町たんけんに行ってきました。住んでいる町でも新しい発見があり、初めて見るお店や警察官の持ち物に興味津々でした。目、耳、鼻を使って見学し、自分のお気に入りの場所を見つけました。
 来週も今日とは違う場所に行きます。歩き方に気を付けながら、楽しみましょう。

うたって おどって 仲良くなろう!

画像1
今日の音楽は,うたっておどって体を動かしました。
歌いながら思い思いにおどっていました。

みなニコニコで,楽しく学習できました♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp