京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up51
昨日:130
総数:295285
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

はじめての体育☆給食

今日は,はじめての体育にはじめての給食とはじめてづくしの一日でした。
しっかりと話を聞いて頑張ることができました☆さすが1年生ですね。
給食では,栄養教諭の先生に準備から片付けまで教えていただき,自分たちで取り組むことができていました。
明日の給食もたのしみ!とにこにこの子どもたちでした。
画像1

初めての給食!

画像1
画像2
今日の献立は入学祝の献立で、
■小型コッペパン
■牛乳
■スパゲティのミートソース煮
■ほうれん草のソテー
■りんごゼリー
でした。

陵ヶ岡小学校では、310食の給食を3人の給食調理員で作っています。今年度初めての給食。1年生にとっては初めての陵ヶ岡小学校の給食でした。
当番活動・給食準備・片付け、すべて初めてでしたが、事前指導をよく覚えて、みんな一生懸命頑張っていました。
給食時間には「めっちゃおいしい!」「苦手だったけど牛乳全部飲めたよ!」と、うれしい声がたくさん聞かれました。

明日は月に一度の和食を味わう献立「なごみ献立」の日です。楽しみにしていてね!

集団下校

 町別子ども会のあとは,町ごとに集団下校をしました。朝の天気予報では,午後の降水確率は50パーセントで,雨が降らないか心配でしたが,雨も降らずに集団下校ができてよかったです。明日も元気に学校にきてくださいね。
画像1
画像2

町別子ども会を実施しました

 5時間目に,町別子ども会を実施しました。それぞれの町内ごとに教室に集まって,登下校時の危険な場所の確認などをしました。PTAの地域委員の保護者の皆様にもご参加いただきました。お忙しい中,ありがとうございました。
画像1
画像2

1年生のはじめての給食 4

 みんなの分の給食がそろったことを確かめて,「いただきます!」。
 「スパゲッティ,好きな人?」「は〜い!」「お野菜好きな人?」「は〜い!」みんなで食べる給食はとってもおいしくて,ほとんどの子どもたちがおかわりをして,たくさん食べていました。明日からも,給食時間がとても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1年生の初めての給食 3

 教室に到着したら,当番の子どもたちは,先生に配膳していただいたおかずをみんなの席に配っていきます。当番以外の子どもたちは,静かに座って待っています。とっても賢い1年生です。
画像1
画像2
画像3

1年生の初めての給食 2

 給食室のサービスホールの前で,当番の子どもたちはみんなそろって「いただきます!」のあいさつをして,食器やパン,牛乳,おかず,デザートを先生たちから受け取って,教室まで運びます。ちょっぴり重いけれど,クラス全員の大切な給食を運んでいるのですから,がんばらなくっちゃ!
画像1
画像2
画像3

1年生の初めての給食

 今日から,待ちに待った給食が始まりました。1年生にとっては,初めて食べる小学校の給食です。今日は,入学祝献立で,スパゲッティのミートソース煮,ほうれん草のソテー,デザートにはりんごゼリーがつきます。
 1年生の教室では,早くから,栄養教諭の先生に給食当番の仕事について教えていただき,子どもたちはエプロンに着替えてスタンバイ。
 
画像1
画像2
画像3

4組 図画工作 「わたし」をかこう

 図画工作の時間に,等身大の自分の絵を描く活動をしました。大きい模造紙の上に寝転んで,友達や先生に自分の等身大の型をとってもらいます。どんな作品に仕上がっていくのか,とっても楽しみです!
画像1
画像2

生活科 まちたんけんの計画

 生活科の時間に,まちたんけんの計画を立てています。子どもたちが,校区内の行ってみたい場所をたくさん出し合って,どこへ探検に行くか,相談しています。陵ヶ岡の地域について,もっともっとくわしく知っていけるといいですね。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp