京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up45
昨日:47
総数:295149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

6年生 Happy Days 126日目

画像1
画像2
画像3
11月14日 Happy Days 126日目

今日は朝から算数科の「比例と反比例」のテストがありました。

およそ15時間ほどかけて、じっくり学習してきた単元です。

一生懸命テストに向き合い、時には頭を抱えながらもやり切りました。

さて、結果はどうでしょうか?

国語科の学習では卒業文集を書いています。

まずは第一案。6年間の小学校で一番の忘れたくない思い出を自分なりに書き表しました。

次は推敲です。自分で読んでみて、表現を工夫したものに変えたり、360字におさまるように字数を調整してみたり、同じ意味を表す短い言葉を探したり…。

自分で推敲した後は、友達と読み合ってアドバイスをし合いました。

自分では気づかなかった訂正箇所やMottoいい表現を話し合い、より良い文章にすることができています。

文章は推敲するたびにどんどんより良い形に変わっていきますが、伝えたい思いはブレずに持ち続けていきたいですね。

友だちの意見を聞いて、「それいいな!」「変えよう」と思える柔軟な心も素敵だなと思います。

総合的な学習では、12歳の自分たちに本当に実現可能な世界の平和のための取組についてグループでじっくりと考えました。

簡単には生まれないものですが、友達と一緒に平和について考え、頭を抱えて悩むことも素晴らしいことです。子どもたちが何を生み出すのか…。

午後からは能楽体験に音羽川小学校まで行きました。日本の誇る伝統文化を実際に目の前で見ることができる貴重な機会です。「狂言」の学習と重ね合わせながら楽しめたかな?

かけざんの筆算

画像1画像2
算数では1けたをかけるかけ算の筆算の学習をしています。
今日は千の位にくり上がりがある筆算でした。
練習問題も頑張って解きました。

あそび係

画像1画像2
昼休みは、あそび係の声かけで「ウインクキラー」という遊びをしました。
ウインクされないように逃げている子もいれば、鬼を見つけて報告している人もいました。
鬼はばれると悔しそうにしていました。
みんなで楽しく遊ぶことができました。

馬のおもちゃを 作ろう

 今日は,国語で学習している馬のおもちゃを作りました。

 材料の確認をしたら,まずは教科書を読みました。

 作り方の流れがわかったら,実際に作っていきます。

 切ったり,ホチキスでとめたり,折り曲げたり・・・

 教科書の作り方を繰り返し読み,完成!

 背中と首をもってうごかします。

 色画用紙を貼ると,どんどん馬らしくなっていきますね。

 みんなのオリジナルの馬が見られてよかったです!

画像1

5×smile NO.119

画像1
昨日から一段と寒くなりました。

10度以下になることもあり、
朝から「寒い〜」と言って登校する子どもの姿が見られました。

服装も一気に冬に近づきました。
季節の変わり目です。体調を崩さないよう、あたたかくして過ごしてください。

先週からバスケットボールの学習がはじまりました。

本当に楽しいようで,「先生,バスケもっとやりたい!」という声がたくさん聞こえてきます。

これまで子どもたちは3回の試合をしました。うまくいかなかったところやMotto挑戦したいことがチームのふりかえりにもたくさん出てきます。

相手チームを見て、自分たちのチームに生かせそうなことを出し合ったり、次はこうしたいと希望を話したり、話し合う姿・声をかけあう姿がきらきらとしています。

ねらい1の学習は「ルールに慣れ、チームの様子を知りながら、相手チームに挑戦して楽しむ。」です。

次の学習でも全員がルールに慣れ、自分のチームにできることを見つけながら学習に取り組んでほしいと思います。次回も頑張りましょう。

明日はみささぎの森に再び訪れます。
お便りに記載している準備物をご確認ください。

ご協力よろしくお願いいたします。

今日もsmileありがとう!また明日も待っています。

6ねんせいによみきかせをしてもらいました!!

画像1
1時間目に6年生に読み聞かせをしてもらいました。
6年生が作った絵本です。
自分が生まれたことによって周りの人が喜んでくれたという内容の絵本でした。
読み聞かせの後、子ども達に感想を聞くと、
「生まれてきてよかった」「生まれてこれて楽しい」「お母さんありがとう」と実感できていました。
とても上手な読み聞かせで、引き込まれて聞いていました。
6年生のみなさん、ありがとうございました。

明日の体育は跳び箱遊びをします。
体操服を忘れないようにしましょう。
明日も元気に登校しましょう。

6年生 Happy Days125日目

画像1
画像2
画像3
11月13日 月曜日 Happy Days125日目

今週もスタートしました。

学校に登校する日は今日を含めて79日

ホームページを投稿する回数も今日を含めて79回

一日一日を丁寧に刻み、一回一回に願いや思いを込めていきたいと思います。

今日は、盛りだくさんな一日だったように感じます。

陵ヶ岡タイム後、1年生に絵本の読み聞かせをしました。

読み聞かせをした本の題名は、「Happy Birthday〜命の理由〜」

6年生が作成した世界で一冊だけのオリジナル絵本です。

1年生もすごく興味を持って、6年生の読み聞かせを聞いてくれました。

国語科では、卒業文集を考えた構成をもとに下書きをしました。

読み手を引きつけるような表現の工夫を考えながら、一つ一つの言葉を選びながら

悩んで、悩んで、考えて、考えて、書き始めました。

書きたいこと、伝えたいことがいっぱいあるのに、「360字」で綴らなければならない。

子どもたちは、どのような言葉を選び、どのような表現の工夫を見せてくれるのか

本当に本当に楽しみです。

6時間目は、4年ぶりに行う「かがやき大集会」に向けてのリーダー会をしました。

6年生がリーダーとして、しっかりかがやきグループをリードしてくれることを期待しています。

自主学習が始まります

画像1画像2
学活では、自主学習の始め方の学習をしました。
自分の得意を伸ばしたり、苦手をちょっとでも克服したりできるように、これからどんなことに取り組めるか考えました。
国語では漢字の学習、算数では計算問題、社会では地図記号が書けるなどたくさん意見を出すことができました。
また、5・6年生の自主学習のノートを見てどんな風にまとめるかイメージをもつことができました。
今週は、何に取り組むか悩んでいる様子が見られました。

食べ物のひみつ教えます

画像1画像2
国語では食べ物のひみつ教えますの学習が始まりました。
自分が選んだ材料がどのような形にへんしんするのか本で調べました。
来週からは文章にまとめていくための組み立てを考えていきます。

6年生 Happy Days 124日目

画像1
画像2
画像3
11月10日 Happy Days 124日目

今週もあっという間に金曜日です。

今週はたくさん子どもたちに助けてもらった1週間でした。本当にありがとう!!

今日は、テストが2つもありました!

1つはかなり前から、自主学習などを使って、自分で考えて学習を進めてきた漢字50問テスト!

今回は事前学習のコツを掴んだのか、多くの子たちが前回よりも高得点をたたき出していました!

中学校へ向けて、また一つ、成長ですね!!

もう1つは理科のテストです。どちらも集中して取り組めていましたね!

頑張ったテストほど、結果が気になるものですね。返却を楽しみにしている様子が微笑ましかったです(^^)

音楽科の学習は学年合同で、卒業に向けた大プロジェクトです!

リコーダーと鍵盤ハーモニカでの演奏に挑戦中!

まだ少し、休符や複雑なリズムが難しいようです。頑張れー!頑張ろー!

国語科では卒業文集の内容構成を考えました。

印象に残っている出来事によって自分にどんな影響があったのか、どんな変化があったのかを、相手に伝わる表現の工夫を施しながら書いていきます。

今日は書く内容を決めました。少しずつ、自分の文集がどのように出来上がるのかが見えてきます。
じっくり考えて、5年後、10年後に、この最高にHappyな時間を思い出して笑えるような文集を作り上げましょう!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標・学校経営方針

学校沿革史

お知らせ

教員公募の案内

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

教職員離任のお知らせ

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp