京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up9
昨日:488
総数:293712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

理科のテストの様子

画像1
5月31日(水)今日の一枚は,理科のテストの様子です。ひとりひとり集中し,テストに臨む姿でいることは大切なことだなと感じています。これからも日々学習してきたことの集大成を発揮してほしいなと思っています。がんばれ,4年生!

3年 ミュージックデイの練習

画像1
今日でミュージックデイまで一週間となりました!
今日も体育館で通し練習を行い、細かい動作を確認しました。声の大きさ、表情がどんどん明るくなってきており今までで一番いい練習となりました。今週最後の練習、金曜日の練習が楽しみです。
ミュージックデイでつける飾りも作りました。どんな飾りか本番をお楽しみに・・・。

正しい おはしの もち方

 昨日のごみ0の日が延期で今日になり,今日は朝から全員で綺麗にしました。

 かがやきグループに分かれて,学校の中やみどりの小径の,草抜きやゴミ拾いをします。

 各グループのリーダーを中心に,時間の限り一生懸命に活動する姿が見られました。

 みんなの学校をみんなで綺麗にできると気持ちが良いですね。


 そして,2年生は昨日は1組で今日は2組で,栄養教諭の大橋先生と一緒にお箸の持ち方についての学習をしました。

 給食でも使うお箸をどうして正しく持つのか,どのようにして持つのか,お箸を使った練習もしてみて手先を動かしました。

 意外と難しいと感じる子も多かったようで,苦戦する様子もみられましたが,

 お箸を縦に動かしたり,豆をつかんだり,何度も挑戦する様子が見られました。

 お箸の正しい持ち方も毎日の積み重ねが大切ですね。

 今後も給食でもよく見ていきます。お家でもどのような学習をしたのかお話してみてくださいね。

画像1
画像2

ごみぜろのかつどうをしました!

画像1
ごみぜろのかつどうをしました!
いつもみんなが勉強したり、遊んだりしている学校をきれいにしました。

かがやきグループで各担当場所に分かれて活動を行いました。
「たくさん草が生えているよ!」「ゴミ袋がこんなにいっぱいになったよ!」と話してくれました。
決められた時間の中で集中して活動を行う姿勢が大変良かったです。

暑くなってきましたので、体調管理をよろしくお願いします。
明日も元気に登校しましょう。

5×smile NO.34

画像1
算数では「小数のわり算」の学習に入っています。

かけ算のときと同様,自分たちでまずは計算のしかたを考えます。

「小数点があると計算しにくいから・・・」と自分の考えをノートに書いたり,グループの友だちに伝えたりして学習に積極的に取り組んでいます。

かけ算よりも少し苦戦している様子が見られます。

それでも,集団解決の中で「分かった!」という声が徐々に聞こえてきます。

学習は積み重ねです。
これまでに学んだことを生かして,今後の学習も頑張りましょう。

今日はごみ0活動がありました。学校がきれいになるととてもうれしいですね。
来年の活躍も期待しています!

今日もsmileありがとう!



6年生 Happy Days35日目

画像1
画像2
画像3
5月31日 Happy Days 35日目

昨日、5月30日は530(ごみゼロ)の日でした。

しかし、あいにくの雨だったため、ごみ0運動は延期され、本日、無事に実施されました。

子どもたちはかがやきグループごとに各担当場所をきれいにしました。

学校中とみどりの小径のゴミ拾い、清掃、草引きを行いました。

6年生は下学年を気にかけながら取り組みました。

お疲れ様!とってもきれいになりました。ありがとう!

そして今日は貴重な音楽の学習がありました。

3時間目は音楽室で歌の指導をしてもらいました。

心をこめるからこそ、強く歌ってしまいます。

が、歌詞の意味を考えて、悲しさや優しさも表現したい曲です!

細かいテクニックを教えてもらって、みるみるうちに歌声が美しくなっていきました。

この調子であと1週間、できるところまでレベルアップし続けたいです!

4時間目は体育館での練習でした。

6年生が体育館を使って音楽の先生のピアノと合わせて練習できるのはおそらくラストです。

もう残り数えるほどしか練習できません。

1回1回に魂を込めて丁寧に取り組んでいきたいですね。

それができるのが6年生のすごさでもあります。頑張れ6年生!!

新献立 豚肉と小松菜の梅いため

画像1
今日の献立は、
■ごはん
■牛乳
■豚肉と小松菜の梅いため
■キャベツの吉野汁
でした。

豚肉と小松菜の梅いためは、今月の新献立です!
豚肉・小松菜・にんじん・たまねぎ・しょうがをいため、細かくたたいた梅干しと調味料で味つけしました。
酸っぱい味が苦手な子は大丈夫かな…?と心配していましたが、やさしい味付けだったので、苦手な子も食べやすかったようです。
いろんなクラスから、「ごはんとよく合っておいしい!」「野菜のシャキシャキ食感が最高!」とうれしい感想をもらいました!

昨日と今日で、2年生ではおはしの正しい持ち方の勉強をしました。
クラスの半数近くは上手に持てず苦戦していましたが、さっそく給食時間に意識している様子が見られてうれしかったです!
おはし名人目指して、みんなでコツコツ練習がんばろうね!

〜今日の感想より〜
「ぶたにくとこまつなのうめいためがおいしかったです。きゃべつのすましじるがおいしかったです。」(1年児童)

「ぶたにくと小松菜のうめいためのうめのさんみが、たまねぎにしみこんでいておいしかったです。きゃべつのすましじるのしるがあぶらあげにしみこんでいておいしかったです。」(4年児童)

ゴミ0の取組

 昨日は雨のため、1日延期して本日ゴミ0の取組を行いました。
 自分たちの身の回りを自分たちで美しく、ゴミを見つけたら自ら拾おうとしたり、身の回りを清潔に保とうとしたりする気持ちを育むというめあてのもと、全校縦割りグループに分かれて取り組みました。運動場や中庭だけでなく校外のみどりの小径にあるゴミや草や石も拾いました。
 1時間ほどの活動でしたが、どの子も一生懸命きれいにしようとゴミを拾っていました。
 お忙しい中にも関わらず、子どもたちと一緒に活動してくださった保護者の方々、ありがとうございました。
画像1画像2

5×smile NO.33

画像1
今日はごみ0の活動の予定でしたが,天候が悪かったため延期となりました。

昨日から子どもたちはやる気満々でしたが・・・残念。
今週は雨の日が多いようです。子どもたちの明るさで,じめっとした空気を吹き飛ばしてほしいです。

少し蒸し暑い日が続いていますが,子どもたちはどの学習にも集中して取り組んでいます。

最近は「古典の世界(一)」で学習した「竹取物語」「平家物語」「徒然草」「おくのほそ道」の暗唱を楽しんで取り組む様子が見られます。

「先生,おぼえました!聞いてください!」と報告する子も多く,嬉しいです。

中学生になって古典を学習するとき,5年生のときに学習したことをぜひ思い出してくれるといいなと思います。

漢字小テストも集中して取り組んでいます。
来週は4・5月の漢字のまとめテストを行います。

50問テスト。毎年どきどきしながら取り組んでいるようです。
自主学習で積極的に漢字の学習をする子も多く見られます。

今日もsmileありがとう!

また明日も待っています。

3年 部活動開始

画像1
今日から部活動が開始し、3年生の希望者は陵ヶ岡バンド部に入部しました。

音楽室にあるざっと並んだ金管楽器に子どもたちも圧倒されていました。今日は様々な楽器を体験し、自分はどの楽器を選択するか考えていました。
楽器の重さや演奏の仕方など、初めてのことばかりで新鮮な気持ちで取り組んでいました。演奏する「楽しさ」をこれからたくさん見つけてくださいね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標・学校経営方針

学校沿革史

お知らせ

教員公募の案内

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp