京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up36
昨日:110
総数:295033
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

6年生を送る会

 今日は6年生を送る会がありました。
 2年生からは,メッセージの出し物をしました。

 6年生の演奏が終わったあと,「先生,ぼく,保護者じゃないけど感動しました。」と伝えにきてくれました。かっこいい6年生の姿を見せてもらえて,2年生はとっても嬉しかったようです。「伝える」「伝わる」ってこういうことだなと感じました!

 5時間目は,1年生に2年生の楽しさを伝えに行きました。

 お兄さん,お姉さんとして,2年生の楽しさを伝えることができました。
画像1
画像2
画像3

パスをまわして!

画像1
画像2
画像3
 今日の体育もポートボールをしました。
 前回のポートボールの時のことを思い出し,パス&ランということを意識して,パスを出したらすぐにゴールに向かって走ることを目指しました。チームの中には相手チームが守りをかためるまえにパスをまわしてシュートがうまく決まるチームもありました!
 次回はパス&ランと全員シュートを目指して,相手が取りやすいパスの出し方などにも気を付けられるといいなと思います!

シェイクアウト訓練

画像1画像2画像3
3・11東日本大震災があった日です。いまだに震災で苦しんでおられる方がたくさんおられます。地震が起こった時に自分たちが被害に会わないために,体を低くして身を守りました。そして,最後に黙とうを捧げました。いつ起こるか分からない自然災害に備えなければならないと思いました。

6年生ありがとう!

画像1
画像2
画像3
 今日は6年生を送る会がありました。コロナ禍ということもあり,今回は基本的にZOOMで行いましたが,3年生はこれまで練習してきた「祝いの手打ち」を6年生に直接披露しました。
 ほかの学年のダンスや言葉などを聞きながらも「どうしよう,ドキドキするなあ。」とみんな緊張した様子でした。本番は少し失敗したところもあり,気にしている子もいましたが終わった後に6年生から「おおー!」という声と大きな拍手をもらいました。みんなの6年生に対する「卒業おめでとう,ありがとう」という気持ちが伝わったんだと思います!また,6年生からは合奏の出し物がありました。「すごいなあ。」とみんな見入っていました。

おにいさん,おねえさんありがとう!

画像1
画像2
今日はたくさんのおにいさん・おねえさんのかっこいい姿を見ることができました。

子どもたちがずっと楽しみにしていた,6年生を送る会がありました。
頑張って踊ったダンスを見てもらえることに喜びが隠せない様子。

各学年の出し物,子どもたちも楽しんで見ていました。
1年生,「〇〇さんみつけた!」「ここの振りが難しかったんだよな〜」「揃ってる!」など,自分たちの様子を楽しみながら見ました。
2年生から5年生の出し物も,楽しみながらも真剣に見ることができました。

6年生の演奏は,昨日特別に聴かせていただきましたが,中継で聴いても心に染みるものがあるようです。1回目が終わったあと,アンコールで2回目の演奏がありました。2回目のあとも,「もっと聴きたい!」「すごい」との声。中継で見ても,素晴らしい演奏でしたね。

プレゼント渡しでは1年生から4人の子どもが頑張りました。緊張していましたが,6年生のおにいさんに「ご卒業おめでとうございます。」「いままでありがとうございました。」と伝えることができました。子どもたちが一生懸命書いたお手紙はきっと6年生に伝わっていると思います。

会のあと,感想を聴くと6年生にありがとうを伝えたい!という子がたくさんいました。残りの時間,たくさんありがとうを伝えられるといいですね。

1年生の下校のとき,6年生のある男の子が「一年生,ハイタッチ!」と言いながら,たくさんの1年生とハイタッチをしてくれていました。そしてとても笑顔で帰る1年生。素敵な瞬間が見られました。

そして,5時間目の生活の授業では,なんと2年生が1年生の教室にきて2年生として過ごす学校生活のお話をしてくれました。

「2年生で習う漢字で一番難しい漢字はなんですか?」
「分数ってどんな風に書くの?」
「かけ算ってなんですか?」
「体育ではどんなことをしますか?」
「国語ではどんなことを勉強するのですか?」
と1年生から飛び交う質問。優しく丁寧に教えてくれました。

2年生の思い出を楽しく話してくれたので,きっと1年生も新たな学年への期待が増したことかと思います。
2年生,本当にありがとう!


今日は朝からシェイクアウト訓練もありました。
子どもたちには何時から訓練があるのかを伝えませんでした。地震が起きた放送が流れたとき,すばやく自分の身体を守る行動ができていて素晴らしかったです。そして2011年3月11日に起きた地震のことも理解し,真剣に黙祷することができていました。

たくさんの出来事があった一日になりました。
きっと考えたことや思ったことも色々あったかと思います。
子どもたちにとって楽しい一日であったら良いなと思います。

残り7日!1年生みんなで頑張りましょう!

陵ヶ岡の宝物

校区にある「紹介したい場所」を調べています。本圀寺,永興寺,琵琶湖疏水の鉄琴コンクリート橋,光照寺,亀の水・木食上人,車石・旧東海道,水害防止施設,陵ヶ岡みどりの径,天智天皇陵・日時計,御陵の森,大乗寺,地下鉄東西線,日向大神宮と見学してきたところを調べています。本当にたくさんあります。今日は,調べていて疑問に思ったことや分からないことを鏡山先生に来ていただいて,教えていただきました。
画像1画像2画像3

6年生からのプレゼント

画像1画像2画像3
6年生から「かるた」をいただきました。陵ヶ岡のことが紹介されている「かるた」です。いただいた後,早速みんなでやってみました。とても楽しくて,笑顔いっぱいで行いました。6年生ありがとう。「かるた」大事にします。中学へ行っても頑張ってくださいね。

6年生 Happy Story 196日目

画像1
画像2
画像3
3月10日木曜日 Happy Story196日目
朝から子どもたちが,
「今日,なんで196の服を着てきていないのですか〜〜!!」
「今日,先生の日ですね〜。」
「196日は先生の日ですね〜〜。」などなど,言ってきました。
その意味は,またお子様にでも尋ねてみてください。

さぁ,そんなHappy Story196日目はどんな一日だったのでしょうか。

卒業式練習では,スペシャルゲストの先生にかっこいい歩き方についてご指導をいただきました。曲がるときに足の使い方を意識するだけで,本当にかっこよくなりました。
この子たちは,本当に多くの先生方に愛され,気にかけてもらい,支えてもらって,今日まで来たのだなと思います。このスペシャルゲストの先生も,卒業式練習をしているところに自ら来てくださいました。
「6年生頑張っているな〜〜。」
「ええ6年生やな〜〜。」といつも褒めてくださいます。ありがとうございます!!

そして,明日の「6年生を送る会」と「卒業コンサート」に向けて最後の合奏練習をしました。振り返れば約一ヶ月前から練習を始め,最近は毎日の日課になっていた合奏。
どんどん上達していくのがうれしくて
どんどん合奏になっていくのがうれしくて
時には,できないことが悔しくて
体の中に,そして,心の中にじんわりじんわりしみ込んでいったわたしたちの「Story」
明日が最後の合奏になってしまうのかと思うと切なさでいっぱいです。

そんな思いで合奏練習をしているところを体育の学習が終わった1年生が体育館を覗いていました。
「6年生の合奏が見たい!!」「6年生の合奏が聴きたい!!」
1年生の子どもたちはそんなまなざしで6年生の合奏練習を覗いていました。
「じゃ,1年生だけに特別コンサートをします!!」
「やったぁ〜〜」
急遽,とてもかわいいスペシャルゲストの1年生がお客さんとして来てくれました。
6年生もその思いに応えようと,いつも以上に思いを込めて演奏していました。
「6年生の合奏はすごかった!!きれいだった!!」
「私も6年生になったらこんな合奏がしてみたいです!!」など,1年生から心に響く感想をもらい,6年生も自然と笑みがこぼれていました。
一緒に聴いてくださった教頭先生が,
「みなさんの合奏を聴いていて,6年生のみなさんの温かさが伝わってきました。」と,6年生の人を思う温かい気持ちが音で伝わったようです。
さぁ,明日の卒業コンサート,そして,最後の合奏では,どんな音色を聴かせてくれるのでしょうか。
明日は,13時40分スタートです。ハンカチ?いや,バスタオル?のご準備よろしくお願いします!!

さぁ,明日はどんなHappy Storyを保護者の皆さんと共に創ることができるのでしょうか。

素敵な時間をすごしました・・・!

今日の体育はパスゲームの練習を行いました。
走りながらのパスがかなり上達し,試合に挑戦しました。

パスをするとき優しく投げたり,声をかけあったり,それぞれのチームで協力する姿が見られました。

体育の終わり,急に素敵な出来事が・・・!

6年生の先生が「1年生,よかったら6年生の演奏を見に来ませんか?」と声をかけてくださり,急遽6年生の合奏を見させていただくことになりました。
運動場で体育をしていると,体育館から聞こえてくる素敵な音色が気になって仕方ない1年生たち。
「6年生が招待してくれたよー!」と伝えると大喜びでした。

体育館に行くと,ぴしっと整列して合奏の準備をしている6年生を見て,1年生も少し緊張していました。

合奏がはじまると1年生たちも,真剣に6年生が奏でる音色を聴きいっていました。
かっこいい6年生の姿が見られ,さらに憧れの気もちが強くなったと思います。
6年生,本当にありがとうございました。


画像1

あたたかい1日でした

画像1
画像2
画像3
 今日はとてもあたたかい1日でした。

 一昨日,つぼみだった梅の花が,少しずつ花を咲かせ始めました。

 今日も朝から一輪車を乗っていた2年生。
 こけそうになりながらも何度も挑戦していました。

 外国語では,動物と色を自分で選び,オリジナル絵本を作ることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校教育目標・学校経営方針

校長室だより

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp