京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up44
昨日:110
総数:295041
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

お礼状

画像1画像2画像3
先日,総合の「陵ヶ岡の宝物」の学習に鏡山次郎先生に来ていただいて陵ヶ岡の色々な場所や建物のことについて教えていただきました。疑問に思っていること,分からないこと一人ひとり分かりやすく教えていただきました。今日は,その時のお礼の手紙を書きました。金曜日に発表会をします。先生に教えていただいたことがとても参考になったようです。ありがとうございました。

用具遊び

画像1
画像2
画像3
 今日は体育が2時間あり,1時間は用具遊びをしました。
 一輪車,フラフープ,大縄跳び,竹馬,フリスビーをグループごとに行いました。フラフープや大縄はやってことがありますが,一輪車や竹馬はやったことがない子が多く,「難しい!」,「できないよ…!」と言いながら頑張って取り組んでいました。
 普段はおにごっこや遊具などで遊ぶことが多いですが,竹馬や一輪車など,いろいろな用具などでも遊び,遊びの幅を広げてほしいと思います。

ありがとうございます。

画像1画像2画像3
見守り隊の方々に感謝のカードを書きました。暑い日も寒い日も雨の日も風の強い日も,私たちのために安全を確かめてくださっている事に,お礼の気持ちをカードに書きました。この1年,事故なく登下校できました。本当にありがとうございました。

パスをつないで!

画像1
画像2
 ポートボールをしました。ポートボールも残り2回となりました。
 様子を見ているとパスの工夫をしているチームがありました。ボールは上にパスを出しますが,背が高い子が相手チームにいるとはじかれてしまいます。そこでフェイントをかけたり,パスをもらう位置をかえたりしてしっかりパスがつながるように考える姿が見られました。
 だんだんとチームワークができてきています。残り1回ですが,チーム全員がシュートできるように動けるといいなと思います!

チューリップの観察!

画像1
今日,最後のチューリップの観察を行いました。

前回観察したときよりも,芽がぐんと伸びていて,子どもたちも感動していました。

気温も温かくなり,チューリップが元気に伸びようとしている様子がわかります。
子どもたちの観察の取り方も上達しました。

大きさや触った感じ,色,形など,それぞれで調べ特徴をまとめています。

観察名人が多く嬉しくなります。
そして,早く花が咲いてほしいなという子どもたちの思いも感じられ,嬉しいです。

子どもから「芽の中をのぞくと,つぼみが見えた!」という声が聞こえてきました。
開花ももうすぐ・・・?
新しい1年生の入学式のときごろまでには,咲いていると良いなぁと思います。

最後の観察よくがんばりました。引き続き,お世話を頑張ってくださいね。

6年生 Happy Story198日目

画像1
画像2
画像3
3月14日月曜日 Happy Story198日目
先週の金曜日は,卒業コンサートにお越しくださいましてありがとうございました。卒業コンサートが終わり,ほっとしている6年生です。素敵な演奏を聴かせてくれた6年生たちに感謝の気持ちでいっぱいです。
そして,いよいよ3月も半分を終え,卒業まであと7日となりました。明日で6日,明後日で5日と…。どんどん卒業が近づいています。
毎朝,子どもたちの顔を見るたびに,「Happyな毎日をありがとう」という感謝の気持ちと,
大好きな子どもたちに会えなくなる寂しい気持ちでいっぱいです。

さぁ,そんなHappy Story198日目はどんな一日だったのでしょうか。

今日は,2年生や3年生が
「6年生の生の合奏をどうしても聴きたい!!」という気持ちに応えて,最後の合奏を披露しました。Last Storyも心を込めて演奏しました。演奏後,2年生や3年生の子どもたちが,心温まるメッセージを伝えてくれました。

合奏をして本当によかった。

6年生の心に刻まれたと思います。
また,今日は,これまでの学校生活を支えてくださった先生方も演奏を聴きに来てくださいました。家庭科の学習でお世話になった先生,毎日のプリントの印刷や卒業文集の作成,長期休みの間のプリント集の作成など子どもたちの学習を陰で支えてくださった先生方,卒業式をよりよくするために,立ち方や歩き方などを教えてくださった先生
本当に多くの先生方に支えられ「今日という日」を迎えることができていることに感謝の気持ちでいっぱいになりました。

「感謝」

6年生の卒業に関して本当に多くの先生方や全校児童が心温まるサポートをしてくださっています。こんなにも愛されているのは,6年生の子どもたちがこれまで一生懸命学校のために頑張ってきた成果だと感じています。
この6年生たちを心から誇りに思います。

今週もスタートしました。あっという間に今週も終わっていくのでしょう。

さぁ,明日はどんなHappy Storyが待っているのでしょうか。

温かい背中

画像1
6年生の学校生活を陰で支えてくださった先生方をお招きして

合奏を聴いていただきました。

本当にたくさんのサポートをありがとうございました。

聴いてくれてありがとう

画像1
すごくよい姿勢で真剣に合奏を聴いてくれた2年生・3年生

本当にありがとう!!

かっこよく歩く

画像1
卒業式の入場の練習です。

かっこよく歩くために,練習をたくさんしました。


好きなものは最後に残す派

画像1
今日は,給食の中でも人気メニューの「ぷりぷり中華炒め」でした。

「小学校生活最後のプリ中かぁ〜」と言いながら味わっていました。

ふと子どもを見ると好きなものを最後まで残している子がいたので,

写真を1枚!!


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校教育目標・学校経営方針

校長室だより

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp