京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up132
昨日:104
総数:292723
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

シャトルランに挑戦!

画像1
画像2
 体育の学習で,シャトルランに挑戦しました。始まる前は「何回くらいできるかな。」と少し緊張した様子でしたが,走り始めると自分の力を出し切れるように一生懸命頑張る姿が見られました。終わった後は「もう一回したい。」と話している子もいました。

楽しく活動しました!

今日は図工科の時間に,はさみの使い方を学習しました。
かみなり・なみ・うずまき型の線を描いて,一生懸命切りました。
うずまきを切ると,へびのように長くなります。できた形にみんな大興奮でした。
最後に,自分の好きな形のしおりを作りました。

また昨日,係を決めました。
来週から係活動をスタートさせる予定です。進んで自分たちの係活動に取り組んでほしいと思います。
画像1画像2

ようこそ!ゆめのまちへ

画像1
画像2
画像3
 図画工作科「ようこそ!ゆめのまちへ」の学習では,楽しいまちを想像しながら建物をつくっています。
 5月7日は,どんな建物をつくりたいか考えた後,グループで協力しながら段ボールを組んだり広げたりして建物の一部分をつくりました。
 これからどんな建物がたつのか楽しみです。

漢字の学習を頑張っています!

画像1
画像2
 子ども達は,一文字ずつ丁寧に書きながら新出漢字を覚えようと頑張っています。画数の多い漢字は書き順に気を付けながら書く姿が見られました。

国語辞典を使いました

 国語の授業で国語辞典を使いました。一つの言葉でもたくさん意味があり,「この時はどれが正しい意味かな?」と,どの意味が当てはまるのか悩んでいる様子も見られました。みんな少しずつ使い方を覚え,辞書をひくのがはやくなってきています。たくさん使って,語彙を豊かにしていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 Story 18日目

画像1
画像2
画像3
ゴールデンウィークが終わり,学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
久しぶりに会う友達との会話も楽しそうです。
来年は,中学生になっているので,小学生の時とはまた違ったゴールデンウィークの過ごし方をしているのではないでしょうか。
今日は,国語科の「聞いて考えを深めよう」という学習で「朝食はご飯よりパンのほうがよい」という議題で話し合いをしました。
この学習のめあては,それぞれの立場から自分の考えを主張し,反対の考えを聞きながら,自分の考えをより深めることです。
今回の話し合いをよりよいものにするために,事前に栄養教諭の大橋先生から「ご飯」「パン」のそれぞれの良さや栄養素などについて指導していただきました。子どもたちは,その学習で得た知識を活用しながら,自分の考えに説得力をもたせながら話し合っていました。
ゴールデンウィーク明けでもしっかり落ち着いて学習に取り組むことができていました。さすが,6年生です。
来週は,どんなHappy Storyが待っているのでしょうか!!
体調管理に気を付け,よい週末を過ごしてください。

みんな元気な2年生

画像1画像2
 体育のリレーあそびで「ドキドキリレー」をしました。カードをひいて,でた色のコーンまで走りました。何色がでるかは,ひいてからのお楽しみ♪

ドキドキしながらみんなでリレーができて楽しかったようです。

図工は「ひみつのたまご」を描いています。

自分だけのたまごから,どんな世界がうまれるのか,次の時間が楽しみです。

5月7日 じゃがいものそぼろ煮

画像1
今日のこんだては,
■ごはん
■牛乳
■じゃがいものそぼろ煮
■もやしの煮びたし
■パインゼリー
でした。

じゃがいもは,春においしい食べ物の一つです。
ほくほくのじゃがいもに,そぼろのあんがよく絡み,子どもたちもたくさんおかわりしてくれました。

デザートはパインゼリー。給食室に給食を取りに来た当番さんも,「今日ゼリーついてる!やったー!」と大喜びしていました。だんだん暑くなってきたので,冷たいゼリーがよりおいしく感じられますね。

〜今日の感想より〜
「じゃがいものおいしさとそぼろがよくあっておいしかったです」(4年児童)

月曜日の給食は,「鶏肉のからあげ」です。楽しみにしていてください。

Happy Story 17日目

画像1
画像2
画像3
 「おはよう!」「久しぶり!」と元気いっぱいのあいさつで始まった17日目。

 ゴールデンウィークは勉強に力を入れたり,ゆっくりしたり,楽しく過ごしたり・・・それぞれ満喫したようでよかったです。

 先生はみんなに会えなくて少し寂しかったです。

 今日から,本格的に係活動がスタートしました。それぞれ工夫して活動していました。とっても楽しいようで,休み時間にも集まって話し合いをしていました。

 これからの活動に期待しています!!


 体育は,楽しかった体ほぐしが終わってしまいましたが,走り高跳びが始まりました。

 今日は「ゼロ時間目」。準備や方法の確認,自分の分析をしました。

 暑い中頑張りましたね!!これから安全に楽しんでやっていきましょう!

 
 5月がスタートしたということで5月の目標も立てました。

 自分の目標を達成できるように,1日1日を大切に過ごしていきたいですね(^^)♪

 4月は新しいクラスの仲間に出会った素敵な月でした。5月はどんなStoryが待っているのでしょうか?わくわくしますね!!


蒔いたヒマワリの子葉が出たよ。

画像1画像2画像3
 理科の学習で,ヒマワリの種の観察をしました。4月28日に蒔いたヒマワリの種が発芽し,子葉が出ていました。子ども達は,「かわいい。」と言いながら見ていました。また,子葉の近くの土の上に落ちている種の殻を不思議そうに見ている子もいました。他のグループのは,まだ種をかぶっているのもあって,「この種の殻が取れると,中から子葉が出るんだね。」といいながら見ていました。これから,ヒマワリの生長が楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp