京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up5
昨日:73
総数:292406
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

5年生 今日の空のように 〜温かい気持ちで〜

画像1
画像2
こんにちは!!

今日は暑いですね・・・。もう,夏ですね!!

そして,すごくきれいな空です!!

今日は,学校再開に向けて,手洗い場付近の準備をしました。

学校再開後,子どもたちも新しい生活スタイルに慣れるまでに時間がかかると思います。

一人一人が感染拡大防止に向けて自分にできることを実行し,

「自分とまわりの人たちを大切に思う温かい気持ち」があふれる温かい学校や学年,学級にしていきたいと思います。

来週から月曜日から学校が再開します。

5年生は10:30〜11:00です。

10:15〜25の間に登校してください!!

「ただいま」

「おかえり」





5年生 小数のかけ算

小数のかけ算も第8弾をむかえました。

休校中は,ホームページを通して4月・5月の学習についてお伝えしてきました。

少しでも子どもたちの家庭学習に役立っていれば幸いです。

いつもなら教室で

子どもたちの表情を見ながら

子どもたちの反応を確かめながら

子どもたちの考えを聞きながら

授業をしていますが,

子どもたちのいない教室は本当に寂しかったです。

来週から学校が徐々に再開します。

子どもたちが元気に登校してくれることを願っています。

それでは,小数のかけ算の筆算のまとめです。


画像1
画像2

5年生 小数のかけ算

こんにちは!!

今日はすごくいい天気でしたね。青空がとても美しい日でした。

今日は,学校再開に向けて,廊下の窓をきれいにしました。

それでは,今日も算数科「小数のかけ算」の第7弾!!

最近,ずっと小数のかけ算が続いていますが・・・・。

今日は,小数×小数の筆算のしかたについてです。

復習でもかけ算の筆算に取り組みましたね。

小数×小数もこれまでに学習したかけ算の筆算がとても重要です。

どこがちがうのかを考えてみてくださいね。

それでは,また,明日!!


画像1
画像2

わり算の筆算

画像1
画像2
画像3
 みなさん,元気ですか?先生たちは元気です。
 それぞれおうちで,課題6を進めていると思います。取り組んだ人は知っていると思いますが,いよいよわり算の筆算の学習が始まりましたね。少し解説してみました。教科書やプリントと合わせて活用してくれるとうれしいです。わり算の筆算のキーワードは「たてる・かける・ひく・おろす」です。声に出しながら練習してみてください。
 6月1日は,9:45に運動場に集合して,10:00から体育館でオリエンテーションを始めます。4年生全員が集まります。全員が元気に集まれるように「早ね・早起き・朝ごはん」で生活リズムを整えておいてください。みなさんに会えるのを楽しみにしています。

陵ヶ岡小学校のみんな おかえり!

6月1日(月)から「ウォーミングアップ期間」が始まります。6月1日は,全学年30分ずつ,体育館で学年集会をします。
みんな元気ですか?陵ヶ岡小学校の教職員全員,みんなが元気に登校することを心から待っています。まだまだ,少しずつの登校ですが,楽しみにしています。
「みんな おかえり!!」
画像1

5年生 小数のかけ算 NO.6

こんにちは。

あっという間にこの時間です。

みなさん,今日は何をして過ごしましたか。

先生たちは,学校再開に向けて準備を進めています。

みなさんが少しでも楽しく安全に過ごせるように,

みなさんの心が少しでもHappyになるように,

しっかり準備を進めていきたいと思います。

みなさんも学校再開に向けて体調と心を少しずつ整えてくださいね。

それでは,今日も算数科「小数のかけ算」の第6弾!!

これまでは,整数×小数や小数×整数の計算のしかたや性質について学習してきました。

これからはなんと小数×小数!!

えっつ!!できるの?って声が聞こえてきそうです!!

算数科の学習は,これまでに学習したことを生かして考えることで問題を解決することができます。

では,これまでに学習してきたことを生かして考えてみてください。

1.8×0.3はどのように考えて計算すればよいのでしょうか?

では,また,明日!!

画像1
画像2
画像3

学校の再開に向けて

 6月1日(月)から段階的に学校が再開します。子どもたちの元気な姿が学校に戻ってくることを教職員一同心待ちにしています。
 本校には週に1度,月曜日にスクールカウンセラーが来校し,子どもたちや保護者の方々の子育てに係る悩みや困りの相談をしていただいています。 
 「この長い休業期間,例年とは違う『自粛』という生活を送ってきた子どもたちの心のケアを少しでもできればと思います。ご相談の予約は随時受け付けております。学校までご連絡ください。『心のケアシート』が右の欄のお知らせにありますのでカウンセリングの際に記入してお持ちいただけると有難いです。」   スクールカウンセラーより

6年 理科 ものの燃え方

画像1画像2
Hello! everyone!
How are you ?
What's your plan for today?

6年生ではものが燃え続けるためには何が必要かを勉強します。
燃えているろうそくにふたをしてみました。
「あれ?」

さてびんの中で何がおこったのでしょうね。


今日も充実した一日を過ごしてください。

5年 理科 植物の成長と発芽

画像1画像2画像3
Hello! everyone!
How are you ?
It's cloudy today.

今日は,いんげん豆を紹介します。
かわいいですよ。
いんげん豆をカップにいれて発芽させて育ててみました。
5年生では種が発芽するために必要な条件について学習します。

だんだん成長していくのがわかりますか?左の写真から右の写真まで
約2週間かかりました。

種が発芽するには何が必要なのでしょうね。
お楽しみに!


プールにお客様が・・・。

画像1
画像2
画像3
 みなさん,元気にすごしていますか。先生たちは元気です。昨日と今日で2回目の学習相談日が終わりました。たくさんの人が元気に学校に来てくれて,とてもうれしかったです。
 外でなわとびをしているときに,みんなよりも一足早くプールを楽しんでいる生き物がいました。カモです。今日のお昼はあたたかかったので,気持ちよさそうに泳いでいました。うらやましいですね。。みささぎ駅にもつばめがやって来ました。駅に行く機会がある人は見てみてください。鳥やちょうなど,すぐに動いてしまう生き物をかんさつするのは難しいですが,まだかんさつができていない人は,ぜひちょうせんしてみてください。
 時計広場の池の所にスイレンがきれいにさいていました。さいきんは,雨がふる日も少し増えて,植物たちは喜んでいるかもしれませんね。先生は晴れが好きですが・・・。みなさんは,どんな天気が好きですか?雨の日はおうちでどんな風にすごしているのかな?学校が始まったらたくさんお話してください。それまでの間,元気にすごしてくださいね。みなさんに会えるのを楽しみにしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

学校教育目標・学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

台風等に対する非常措置について

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp