京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up4
昨日:122
総数:295360
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

みさきの家1日目

画像1
画像2
画像3
「行ってきます!」日曜日の静かなピロティーに元気な声が響き渡ります。今日から4年生のみさきの家野外活動が始まります。子どもたち61名全員が元気に出発しました。先生方からのお話にあったように,みさきの家でしかできない体験をたくさんしてきてほしいです。その体験の中にはうまくいかないことや失敗したと思うこともあるでしょうが「ピンチをチャンスに!」を合言葉に,みんなで協力して乗り越えてきてほしいです。たくましく成長して帰ってきてください。「いってらっしゃい!」

今日の給食

画像1
6月1日の給食は,

  ●玄米ごはん
  ●油あげのチャンプル
  ●クーブイリチー
  ●パインゼリー
  ●牛乳
               でした。

今日は沖縄料理の給食でした。

油あげのチャンプルの「チャンプル」は「まぜたもの」という意味で,いろいろな食品をいため合わせます。

クーブイリチーの「クーブ」は「こんぶ」,「イリチー」は「いため煮」という意味です。

パインゼリーは冷たくて,つるんと食べられましたね。

飼育委員会 「動物紹介」

画像1画像2
5月29日(火)30日(水)の2日間,飼育委員会が1年生に,本校で飼っている動物たちを紹介しました。

本校では,飼育委員会を中心に「モルモット」「メダカ」「セキセイインコ」などを飼っています。それらを1年生に知ってもらおうという企画です。
1年生の児童たちは,特にモルモットをめずらしそうにさわっていました。

次回は,じっくり観察してふれあえる「ふれあいイベント」を予定しています。

4年生 保健「育ちゆく体と私」

画像1画像2
4年生は,保健学習でいわゆる「第二次性徴」について学びます。
男女の体の変化が自然なことであることや,男女の違いを理解したうえでの思いやりについて学びました。

児童たちは「ぼくは男子だから女子のことは…。」「わたしは女子だから男子のことは…」ということもなく,違いを理解することを大切なこととして受け止めたようです。

今日の給食

画像1
5月31日の給食は

  ●麦ごはん
  ●たけのこごはん(具)
  ●きびなごのこはくあげ
  ●すまし汁
              でした。

今日は5月の和献立でした。
「たけのこ」,「きびなご」,「わかめ」など春においしい食べ物をたくさん使った献立でした。
春がぎゅっと詰まった給食でしたね。
暑い日が多くなってきましたが,しっかり食べて元気に過ごしましょう。

4年生 社会「くらしと水」

画像1
4年生の社会は,3年生のときの「京都市」から範囲を広げて,「京都府」のことについて学習しています。
わたしたちの便利なくらしに欠かせない社会の仕組みについて学んでいるところです。


現在「くらしと水」というタイトルで,上下水道について学んでいます。
写真は,琵琶湖の水をきれいにするためには,どんな処理をするのかを予想して,実際に試しているところです。
なかなかきれいにならない水をどのようにしてきれいにしているのか,関心が高まったところで,浄水場について調べました。

社会の仕組みや工夫についてこれからも学んでいきます。

4年生 みさきの家にむけて

画像1画像2
4年生は,6月3日(日)からの行く「みさきの家 宿泊学習」のための事前準備で大忙しです。

23日(水)には,ボーンファイヤーのリハーサルをしました。
そこでは,「マイムマイム」や「ジェンカ」のフォークダンスの練習もしました。

みさきの家に行くまで,あと1週間ほどです。月曜日からはそのための仕上げの段階に入ります。

4年生 自転車教室

画像1画像2
22日(火)に,4年生の自転車教室を行いました。
警察官の方,保護者の方,市内の大学生の方,そして地域の方たちのご協力を得て,行うことができました。ありがとうございました。

自転車は子どもたちが普段使っている車です。しかし,安全のためには,本当にたくさんのことに注意する必要があり,子どもたちはとても大変なことが分かったようです。
また,ジグザグ細かく運転することやゆっくり走らせることもとても難しいという感想を振り返りで話していました。
交通標識についても,大人だけが分かっていればよいというものではない,ということも考えていました。

今回の学習を活かして,安全な自転車運転を心がけてほしいと思います。

修学旅行2日目

画像1画像2
ハイウェイオアシスで休憩をしました。最後のお買いものタイムです。ぎりぎりまでお小遣いをしっかり使いました。15時ちょうどに学校に向け出発しました。今のところは予定通り到着の予定です。

修学旅行2日目

画像1画像2
震災記念館 野島断層の見学をしました。地震の力のすごさを感じました。一瞬で地面が1m20cmも動いたのですね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 クラブ活動 最終
6年生を送る会(3H)
3/14 フッ化物洗口
3/15 放課後まなび教室最終日
安全の日
3/18 現金納入締切日
航空写真撮影
さわやかマンデー(上御廟野町・下御廟野町・別所町)
S.C
3/19 卒業式準備
ALT
給食終了

学校だより

学校教育目標・学校経営方針

学校評価集計結果

授業研究会のご案内

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp