京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up56
昨日:44
総数:292543
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

山の家だより 1日目

画像1
画像2
画像3
一日目の夜ご飯は,焼きそばです。5年生の子どもたちは,この野外炊事をとっても楽しみにしていました。家庭でのコンロとは違い,かまどで火をおこすので,火をつけるところから大変です。係の方の説明をしっかり聞いて調理開始です。がんばれ!!

山の家だより 1日目

画像1
画像2
画像3
昼食後は,みんなでちょっと踊ってリラックスしました。その後,ポールにみんなで考えたマークをあしらった旗をあげて,いよいよ山の家での活動の開始です。山の家の所内を回る自然観察を楽しみました。所員の方のお話を静かに聞いて,回っていきました。

山の家だより 1日目

画像1
ただいまお昼御飯中です。宿泊するロッジの近くの第1炊飯場です。お家の方に朝早くから作っていただいたお弁当をもりもり食べています。しっかり食べて,昼からの自然観察に備えましょう!

山の家だより 1日目

画像1
画像2
予定通りの時刻に,山の家に到着しました。入所式もしっかりおこなうことができました。少し雨が降っているようですが,活動には問題ないようです。今,館内に入って荷物を整理しています。みんな,元気です。

山の家だより 1日目

画像1画像2画像3
朝早い集合・出発でしたが,子どもたちは元気に登校し,出発式を終えました。校長先生のお話にあったように,普段とは違う環境でいろいろうまくいかないこともあるだろうけれどもみんなで協力して乗り切って,大きく成長してきてほしいと思います。行ってらっしゃい!

4年 社会見学 〜 琵琶湖疏水の旅 〜

画像1
16日(火)に4年生は,琵琶湖疏水めぐりに出かけました。社会科の学習「きょう土をひらく」の学習の一環です。

普段は歩かないほどの長い距離を歩きました。
日差しもそれほど強くなく,歩くのに絶好の天気でしたが,それでも長時間歩いたので子どもたちはとても暑くなったようです。

帰校後,子どもたちの多くは「歩き疲れた」と口にしていました。
先人たちの苦労を少しでも感じることができた甲斐のあった遠出でした。

山の家に向けて

画像1画像2
いよいよ今週の金曜日から山の家です。山の家に向けての係活動や野外炊事に向けての準備など着々と進めてきた5年生の子どもたち。今日は全員集合して,気持ちを一つにして校歌を歌いました。

エンドボール

画像1
画像2
今日の体育はエンドボールです。秋晴れの空のもと,元気に走り回る子どもたちです。パスがうまく通って,ゴール近くに迫り“シュート”。そこには,守りの達人ガードマンがいて,見事にシュートをガードしました。「ナイスガード!」と味方からの声がかかります。得点するために作戦タイムも真剣です。

ときめきコンサート☆

画像1画像2画像3
お家で集めていただいたペットボトルや卵パック,空き缶,空き箱などを使って,楽しい楽器を作っています。はじいたり,ふったり,たたいたりして音が出るように工夫しました。子どもたちはとっても楽しそうに「これは大きくふったら音が出るんだよ。」「マラカスとたいこが組み合わさっているんだよ。」等教えてくれました。色も工夫してとってもカラフルです!!

運動会の写真掲示

お待たせをしていました。運動会の写真を南校舎の1〜3Fの廊下に掲示しています。申込み用の封筒は(月)(火)にお子達を通じて配布いたしました。申し込みの締め切りは10月31日(水)です。封筒に必要な写真番号を記入して,お金を入れて学校までお持たせください。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
2/4 S.C
プレリーダーバトンをたくす会
さわやかマンデー(九条山・峠,日ノ岡南部1・2,日ノ岡北部,日ノ岡西部)
立春 下校時刻16:00〜
2/5 中間マラソン
2/6 委員会活動
持久走大会

学校だより

学校教育目標・学校経営方針

学校評価集計結果

授業研究会のご案内

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp