京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up9
昨日:73
総数:292410
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

みさきの家野外活動〜みさきの家1日目〜

画像1画像2画像3
6月19日(月)今日一日のレポートです。
名神の事故渋滞のため到着が一時間ほど遅れてしまいました。
けれども,子どもたちは元気いっぱい。賢島からなかよし港までの船の中でも,水がきれいで広々とした英虞湾の様子にみんな大喜び。海風にあたり「初めて船に乗ったよ。気持ちいい。」と言っていた人もいました。
なかよし港に着いたのが,12時半を過ぎていたので,すぐにお弁当を食べました。
その後,第一営火場で入所式をしました。しっかりとあいさつできたり話がきけたり,校歌が歌えたりしたことをみさきの家の先生にほめていただきました。
寝具のオリエンテーションを受けた後,各自のテントやバンガローへ行って就寝準備を行いました。
浦山ラリーは,グループで地図を見て所内を問題を解きながら歩きました。所内の小さな生き物を見つけたり,緑いっぱいの中をみんなで楽しく話しながら回りました。
その後,お風呂に入り,汗をながしました。「あ〜,さっぱりした。」と言っている人もいました。
今は,夕食を食べています。エビフライやひじきの煮つけなど,「おなかがすいていたの。」と言ってみんなパクパク食べています。
夕食後は,夕べの集いの後,ナイトゲームにでかけます。
現在,みさきの家は晴天。全員元気に活動中。


みさきの家野外活動〜なかよし港到着〜

画像1画像2画像3
6月19日(月)4年生は12時ごろ,全員無事になかよし港(みさきの家)に到着しました。天候もよく全員元気に昼ご飯を食べます。
この後,所内ウォーク・浦山ラリーと活動が続きます。

みさきの家野外活動1日目〜出発式〜

画像1画像2
6月19日(月)4年生は,奥志摩みさきの家に向けて元気に出発しました。
出発式では,みんなの協力と,少しのがまん,で思い出に残るみさきの家の活動にすることを確かめました。
晴天の中,貸切バスに乗り,保護者の皆さんに見送られながら元気に出発しました。
この後,船に乗り換えみさきの家に正午ごろ到着予定です。

2年生 校区探検をしたよ

画像1
2年生は,生活科で地域の学習をしています。
校区内にはどんな施設があり,人がいるのかを自分たちの足で見て回ります。

15日(木)は校区内の南側のエリアをめぐりました。
校区内とはいっても,2年生の児童たちの中には,ほとんど足を運ぶことがないところもありました。初めて来たり見たりしたところもあったようです。
学校まで戻ってきた後で,児童たちは「見つけたよカード」を書きました。気になるところやもっと詳しく知りたいと思うところが見つけられたようです。

来週は,北側半分をめぐります。

選書会

画像1
9日(金)には,本校で選書会がありました。
1〜6年生および教職員が体育館でたくさんの本の中から購入する本を選びます。

児童たちは,それぞれがあったらいいなと思う本を選び,推薦図書として挙げました。子どもたちは,女の子が「こわい本」,男の子は「生き物の本」などが好きなようで,そういった本を選ぶ子が多かったです。

学校図書館に入ったら,またたくさん読んでほしいと思います。

2年生 学級会で話し合いました

画像1
2年1組は,9日(金)の学級活動の時間に話合い(学級会)を行いました。議題は「雨の日にする遊びを決めよう」でした。

この日のために司会のグループの4人はしっかり準備をしてきました。どんなときに何をすれば(言えば)いいのかをしっかり想定して話合いに臨み,その甲斐あってスムーズに進めることができました。
意見を言う児童も司会グループに応えるようにがんばって意見を言っていました。

話合いの結果,雨の日にする遊びは「だるまさんの一日」になりました。
次の雨の日に学級全員でやりたいと思います。

6月の和献立

画像1画像2
 今日は6月の和献立でした。
 メニューは
 ・玄米ごはん
 ・牛乳
 ・さわらの塩こうじあげ
 ・万願寺とうがらしのおかか煮
 ・キャベツのすまし汁

 でした。

 塩こうじを使ったさわらの塩こうじあげはやわらかくとてもおいしかったです。
 塩こうじは食材をやわらかくするだけでなく、お腹の調子を整える働きもあります。

 万願寺とうがらしは京都府舞鶴市にある万願寺地区で生まれたことから「万願寺とうが らし」と名づけられました。大きいことが特徴で、その大きさから「とうがらしの王  様」 と呼ばれています。

 6月〜9月の暑い時期は和献立にも牛乳がつきます。



みさきの家にむけて

4年生は19日からみさきの家に行きます。野外炊事をするときのための予行演習として,すき焼き風煮の調理の練習をしました。初めて包丁を触る子もいましたが,だれもケガをすることなく無事調理をすることができました。班で協力しながら,手際よく作業を進めていました。完成したすきやき風煮はどこの班も「おいしい!」と言っていました。当日も今回のように手際よくおいしくつくってくれたらいいなと思います。
画像1画像2

6年生 プール清掃

6月8日6時間目に,プール清掃をしました。プールの底をブラシでこすったり,更衣室の中をきれいにしたりと,それぞれの担当に分かれてきれいにしました。毎年上学年にしてもらっていたプール清掃を自分たちがすることで,学校を引っ張っていく一員として,頑張っていこうとする姿が見られました。
画像1画像2

1年生 生活「あめのひ わくわく」

画像1画像2
今日は朝から雨。ですが,今日の生活で雨の日のわくわくみつけをすると知り,子どもたちはおおはしゃぎです。「雨がやんだらどうしよう・・・」なんて言いながら,窓の外をキラキラした目で見つめます。

雨の中では,葉っぱにたまる雨粒や,水面に落ちる雨の波紋,小さなアメンボやナメクジ,大きな水たまりなど,雨の日ならではの景色を楽しみました。また,傘にぶつかる雨の音や雲に覆われた暗い空など,雨の日の雰囲気を堪能しました。

教室に帰ってからは,見つけたよカードに自分が見つけた雨の日のわくわくをかきました。どの子も雨の中で楽しく活動ができたのではないかと思います。

これからも,晴れや雨,暑さや寒さなど,様々な気候を経験します。どんな時も自然の美しさを感じられる人に育ってほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/21 朝会 給食終了
7/22 夏季休業
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp