京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:58
総数:484442
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

アラカルトリレー2

画像1画像2画像3
 体育学習発表会で取り組む「アラカルトリレー」の練習では二人三脚や大繩にも挑戦しています。「せーの!」「いちにいちに。」と声をかけ合いながら練習しています。練習する度に息が合ってきて、はやく走れるようになったり多く跳べるようになったりしています。

夏の思い出

画像1画像2画像3
書写の時間に、夏休みの思い出を毛筆で書きました。

個性あふれる作品ばかりで、参観日に保護者の皆様に見ていただけるのが楽しみです。

身体計測

画像1
夏休みの間に、大きくなった子どもたち。
身体計測の前に、養護の先生から「おしっことうんちの役割」をお話していただきました。
これからも体を大切にしていきたいです。

アラカルトリレー

画像1画像2画像3
5年生は、体育学習発表会で「アラカルトリレー」に取り組みます。

今日は、いろいろな種目に挑戦し、体を動かすことを楽しみました。

生命のつながり

画像1画像2画像3
花は、どのようなつくりになっているのかということを、これまでに育てたいろいろな植物の花から予想し、話し合いました。

夏休みの自由研究・工作発表会

画像1画像2画像3
楽しかった夏休み。
自由研究・工作も時間をかけて頑張った子どもたち。

「どれくらい時間をかけて調べたの?」
「すごい!初めて知ったよ。」
「細かいところまで丁寧に縫ったんだね。」
と、素敵なところを見つけたり、質問したりして交流しました。

ご家庭でも、お忙しい中たくさんご協力していただき、ありがとうございました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 修了式
3/28 離任式

学校評価

学校だより

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp