京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up19
昨日:95
総数:482437
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

室町文化体験(6年)

画像1
画像2
画像3
 2日と4日,6年生は室町文化を体験するため,鏡山地域女性会にお世話になって,「華道」「茶道」「大正琴」の3つのグループに分かれて体験活動をしました。礼儀も大切にしながら,日本の古き良き文化を感じることができ,素敵な時間となりました。

10月29日の授業風景(6年)

画像1
画像2
画像3
 6年生は外国語,社会,家庭科でした。
 外国語では,好きな有名人について,紹介する文を書いていました。
 社会は歴史学習も江戸時代に入りました。江戸幕府が,長く続いた仕組みについて考えました。
 家庭科では,誰かのために作る食事について考えました。相手を誰にしようかと子どもたちはいろいろ考えながらそれに見合ったメニューを考えていました。

楽器運び(6年)

画像1
画像2
画像3
 来月に迫った音楽学習発表会に向けて,昼休みに6年生が楽器を体育館に運んだり,体育館の準備をしてくれたりしました。進んで動いてくれる姿は,まさに学年目標である「鏡山の鑑」でした。

10月21日の授業風景(6年)

画像1
画像2
画像3
 6年生は社会・理科・国語でした。
 社会の歴史では,戦国時代に入り世界とのかかわりについて考えました。
 理科は地層の学習で,地層を確かめるための方法を考えていました。
 国語では,「みんなで楽しくすごすために」の単元で,話合いをするための準備をしていました。

山の家2日目15「アスレチック」(6年)

画像1
画像2
画像3
 野外炊事が早く終わった6年生は,少し時間が余ったので昨日できなかったアスレチックをしました。一番大きなアスレチックコースは点検日のため使えませんでしたが,もう一つのアスレチックコースを楽しみました。ターザンがあったり揺れるロープがあったりで,子どもたちは楽しそうにしていました。
 また,栗やキノコなどの秋らしいものを見つけている子もいて,山の家最後の時間をそれぞれが楽しんでいました。

山の家2日目14「ふりかえり」(6年)

画像1
画像2
画像3
 野外炊事の後片付けが早く終わった6年生は,2日間の振り返りをしました。静かに集中してじっくりと自分たちの行動を振り返っていました。

山の家2日10「野外炊事」(6年)

画像1
画像2
画像3
 6年生は,4年生の時にみさきの家でも野外炊事を経験しているので,比較的スムーズに作ることができました。役割も分担し,みんなで協力しながらおいしいカレーを仕上げることができました♪

山の家2日目9「火おこし」(6年)

画像1
画像2
画像3
 さすがは6年生。力があるからでしょうか。5年生よりも早く火をおこせているグループが多かったです。この火を使った野外炊事で,これからカレー作りをしていきます。

山の家2日目5「クラス写真」(6年)

画像1
画像2
画像3
 6年生はクラス写真も撮りました。
 みんないい顔をしています!

山の家2日目4「学年写真」(6年)

画像1
 6年生は朝の集い後に学年写真を撮りました。
 自然をバックにいい写真が撮れました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校評価

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止基本方針

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp