京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up2
昨日:111
総数:481382
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

外国語活動 お話づくり(3年)

 3年生最後の外国語活動では,元ある絵本の話を自分たちでオリジナル順に変え,読み聞かせをします。今日は読み聞かせの順番を変える活動をしました。「かくれんぼしているストーリーだからネズミを最後にしようか。」など話す順番を工夫して考えていました。
画像1
画像2
画像3

図画工作科「ひもひもワールド」(3年)

図画工作の学習で,紐を結んでつなげていく学習をしました。
友達の紐とつなぎ,最後はクラス全員の紐をつないでいました。
生活と学習が,文字通り結びついた学習でした。
画像1画像2

算数科「そろばん」(3年)

画像1画像2
 3年生は算数の学習で,そろばんを使っています。
 普段使うことのない,そろばんを使って,足し算や引き算に取り組みました。
 始めは「難しい!」と言っていましたが,慣れてくるにつれ,「分かってきた!」「楽しい!」との声が聞こえてきました。

町の防犯設備を見に行こう(3年)

社会の学習は「事件や事故をふせぐ」に入っています。
この日は,学校の周りを歩いて,防犯設備探しをしました。
防犯カメラや飛び出し注意のかんばん,カーブミラーなど,安全に関するものがたくさん見つかりました。
花山交番では,おまわりさんが立っておられ,あいさつをして通りました。
画像1
画像2
画像3

おいわいのかざりを作ろう(3年)

画像1
画像2
画像3
6年生への卒業お祝いかざりを作りました。
心を込めて,画用紙を切り,テープに貼り付けました。
1人1本のテープを作成し,模造紙に並べて貼りました。
6年生の笑顔を思い浮かべて作りました。

体育 「ポートボール」(3年)

画像1
画像2
 グリッド線を引き接触や密集を避け,安心して,一生懸命に活動に取り組めるようにしました。青空が広がり温かい太陽に包まれて,伸び伸びとパスを回している姿が印象的でした。
 新たな春を迎える準備をし,のこり1カ月,みんなで「今」を大切にして過ごしていきます。

道徳 アイマスク体験(3年)

画像1
画像2
授業参観で行う予定をした授業を実施しました。

1時間目には,盲導犬に関するお話について考えました。
2時間目には,アイマスク体験をしました。
実際に自分が体験することで,
「どんなことを感じたのか」
「どのような困りを感じたか」
「まわりの人にどうしてほしいか」
を感じ,考えることができました。

また,担任が目の不自由な方へインタビューしたものや日常生活の一部を動画にまとめ,子どもたちに発信しました。抱えておられる困りや,どのような声かけが大切なのかを,真剣なまなざしで学ぶ姿が見られました。

社会科 「安全な暮らしを守る」(3年)

画像1
画像2
鏡山校区の「安心・安全マップ」を活用しながら,
校区の安全について考えました。

「学校の近くには防犯カメラが多かった。」
「車の多いところには,見守り隊の方が立ってくださっている。」
というようなことに気づくことができました。

事故や事件が起こりやすいところは…(3年)

社会科では,「事故や事件をふせぐ」の学習をしています。
今日は,校区地図を見て,事故や事件が起きそうな場所を予想しました。
「大きい通りは車が多いから,事故が起こりそうだね。」
「学校や公園は子どもが多いから危険かな。」
「通学路で交通安全の看板を見たことがあるよ。」
明日は,学校の周りを歩いて,防犯に関するものを探す予定です。
画像1
画像2

図工展お待ちしています(3年)

図工展が始まりました。
3年生は,「わたしのお気に入り」として,3年生で描いた絵を展示しています。
また,「空きようきのへんしん」は,紙粘土を使って小物入れを作りました。
みんな頑張って作りました。
ぜひ,ご覧ください。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 大掃除 前日準備
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

家庭学習のすすめ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp