京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up11
昨日:69
総数:481280
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

11月20日の授業風景(1年)

画像1
画像2
画像3
 1年生は算数のひき算の学習や漢字の学習をしていました。ひき算ではひき算カードも使いながら繰り返し学習を進めています。また漢字の学習では,字の形を意識しながら丁寧に書いていました。

音楽学習発表会(1年)

今日は,音楽学習発表会でした。
約3週間,今日のために頑張って練習をしてきました。

身振りをつけて歌を歌ったり,
セリフを大きな声で言ったり,
ピアノの音を聞きながら楽器を演奏したり
本当によく頑張りました!

みんな緊張しながらも
今までの成果を存分に発揮でき,
終わったあとは達成感に満ち溢れたいい顔をしていました。

また,おうちでも話題にしていただけるとありがたいです。
画像1
画像2
画像3

音楽学習発表会に向けて(1年)

画像1
体育館での練習の様子です。

大きな声でセリフを言ったり,歌を歌ったりしています。
キラキラ星の合奏では,ピアノの音をよく聴いて楽器の音色を合わせようと頑張っています。

国語科「くじらぐも」(1年2組)

画像1
画像2
画像3
 1年生の国語科の学習で代表的な作品「くじらぐも」。担任のわたしも小学1年生のときに学習し,たくさん音読したことを覚えています。児童のなかには「ぼくのお母さんも習ったって言ってた!」と話す児童もいました。

 今日は,くじらぐもの上に乗ることができた子どもたちが雲の上でどんな話をしているのか話し合って,挿絵の吹き出しに考えを書きました。
 
「ふわふわできもちいいな。」
「まちがちいさくみえるね。」
「学校は見えるかな。」

 想像力いっぱいにたくさんの考えを発表できました。

算数科「かたちづくり」(1年2組)

 算数科では「かたちづくり」の学習をしています。色板や数え棒を使って,いろいろな形を真似したり,自分で編み出したりする学習です。

 新しい形を発見しゲーム感覚で楽しみながら学習をしています。

 楽しみながら今後の“図形”の学習に親しんでほしいです。
画像1
画像2

図画工作科「はこで つくったよ」(1年)

画像1
画像2
画像3
今回の図画工作科では,箱を使って好きなものを作りました。

まずは,箱の形や色を確かめました。その後,自分の作りたいものを
それぞれが思い思いにつくり始めました。

最後には,犬や鳥,恐竜など様々な作品が出来上がりました。

「入れものと蓋で口を作ったよ」
「尻尾を動くようにしたよ」
と,工夫も見られました。

10月最終週の授業風景(1年)

画像1
画像2
画像3
 1年生は国語や生活の学習でした。
 国語は漢字の学習ノートの使い方を学びました。これから宿題にして家で学んでいきます。
 生活は校外学習で見つけた「秋」のものを使った遊びをしていました。作ったものに対する自分たちなりの振り返りもして,次の学習につなげていました。

生活科「あきといっしょに」(1−1)

画像1
画像2
画像3
遠足で持ち帰った秋の宝物を使って
いろいろなものを作りました。

どんぐりに穴を空けてコマや
ペットボトルに入れてマラカス

でんでんだいごや人形など。

様々なものができあがってきています。


来週の月曜日にもう少し手を加えてきたいと思います。


どんな素敵な作品ができあがるかな。
たのしみです。

「あきといっしょに」(1−3)

画像1
画像2
画像3
校外学習で拾ったどんぐりや葉っぱを使って,こまややじろべえ,
でんでんだいこなどを作っています。
「上手に回った!」
「完成した!」
と嬉しそうに何個も何個もいろんな
ものを作っていました。

「次の時間なにしたい?」
と聞くと,
「遊んでみたい!」
「遊んでもらいたい!」
と次の時間を楽しみにしているようでした。


体育科「まねっこ遊び」(1−3)

画像1
画像2
まねっこ遊びでは,2人組なってリーダーの動きの真似をしました。

どのような動きがあるかを確認した後,自分が好きな動きをして
いろんなコースを回りました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/25 4時間授業(5年以外)
就学時健診
11/27 学校ラリー

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

家庭学習のすすめ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp