京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up12
昨日:45
総数:481138
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

はさみのアート(2年)

 本日,図画工作科の学習ではさみと紙を使った作品作りをしました。
 何も考えず,はさみでチョキチョキ切った後,黒い紙の上に置いて絵を作っていきました。子どもたちは,切った紙を置いて何に見えるかを想像する活動を楽しみながら行っていました。
画像1
画像2

体育学習発表会(2年)

画像1
画像2
画像3
 2年は「50m走」と「みんなでピョン!リズムでなわとび!」に参加しました。
 「リズムなわとび」では,さまざまななわとびの跳び方を披露してくれました。順番に2人ずつが跳んでいく跳び方や,数個の縄を使った技など,工夫もたくさん見られ,とても見ごたえがありました。

10月9日の授業風景(2年)

画像1
画像2
 2年生は算数の復習問題に取り組んでいました。長さや九九の理解もずいぶん進んできているようです。
 また,百マス計算へとつながる『マス九九』にも挑戦していました。

心を落ち着けて・・(2年)

 本日,書写の学習では,「画の長さのちがいに気をつけて書こう」というめあてで学習しました。今までに習った漢字ではありましたが,細かいところまで意識していなかった子が多く,教科書で確認すると,「バランスがいい」などの感想が出ました。
画像1

お話の絵 鑑賞会(2年)

 本日,6・7時間目の図画工作科の時間に,「お話の絵」の鑑賞会を行いました。
 1人1人のこだわりを見ながら感じたことをシートに記入しました。
他の友だちの作品を見て,次はこんな工夫をしてみたいという意欲をもつ機会となりました。

画像1

10月2日の授業風景(2年)

画像1
画像2
 2年生は九九の学習がほぼ終わりつつあります。今日は友だち同士でかけ算の文章題の考え方を教え合ったり,スペシャル九九カードをもらって使い方を学んだりしていました。

すすんでお魚を食べよう!(2年)

本日,食育の学習でお魚について学習しました。
どんなお魚がいるのかや,旬はいつなのかについて学習しました。
画像1

今週の本!(2年)

本日,図書館で今週の本を選びました。
先週は4連休だったため,本を借りに行くことができませんでした。
なので,子どもたちは本選びに夢中になっていました。
画像1

9月第4週の授業風景(2年)

画像1
画像2
 2年生は図工の「お話の絵」の学習に取り組んでいました。
 人物同士の表情に着目して描いたり,習いたての絵の具を使って背景の塗り方を工夫したりして,自分が感じた世界を絵に表していました。

9月3週の授業風景(2年)

画像1
画像2
 2年生はひだまり学習に取り組んでいました。
 男の子と女の子で好きな色や遊びについて考えました。最終的には,一人一人を尊重するということの大切さに子どもたちは気づいていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

家庭学習のすすめ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp