京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:45
総数:481127
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

8月28日の授業風景(6年)

画像1
画像2
 6年は学活・外国語の学習でした。
 学活では体育学習発表会に向けて,がんばりたいことやめあてを自分たちで考えていました。
 外国語では,今年度よりアルファベットを書く学習も小学校の指導内容となりました。中学校の英語につながるよう,指導をしています。

2学期初日の様子(6年)

画像1
画像2
 6年生はこれまでに習ったことを生かした算数の活用問題に取り組んでいました。複数のグラフを比べたり,論理的に述べたり…。これらはまさに今求められている学力です。このような問題を解く力を今後も授業の中でつけていけるよう,工夫していきたいと思います。

1学期最終週の授業風景(6年)

画像1
画像2
 6年生は外国語と社会の学習でした。
 外国語では本来今やっていたはずのオリンピック・パラリンピックで見たい競技について,友だちと交流していました。
 社会では歴史学習で縄文時代と弥生時代の生活の違いをみんなで考えていました。

7月22日の授業風景(6年)

画像1
画像2
 6年生は体育と社会に取り組んでいました。 
 体育はハードル走の学習を始めました。リズム良くハードルをまたげるよう意識して練習をしていました。
 社会ではいよいよ歴史学習が始まりました。歴史に興味をもっている子が多いようで,資料から読み取れることを多くの子が手を挙げて発表していました。

7月17日の授業風景(6年)

画像1
画像2
 国語では他校の6年生が書いた作文を読みながら,いい文章について考えていました。
 学級活動では,コロナ禍の中でみんなでできそうな遊びを子どもたちが話合いを進めながらみんなで考えていました。

体育 走り高跳び(6年)

画像1
画像2
 体育科の学習では,「走り高跳び」をしています。助走やリズムに気を付けながら,目標を達成できるように取り組んでいます。

鏡山むすぶ学習 「命」(6年)

画像1
画像2
 感染症や災害で「命」のことを考える機会が身近に多くありました。鏡山むすぶ学習(総合的な学習の時間)では,命を守るために私たちができることを考えていきます。そのためにまず,命と聞いて思いつくことをウェビングマップに書き出し,考えを広げました。

音楽 ラバース コンチェルト(6年)

画像1
画像2
 学校が始まって初めてリコーダーを演奏しました。久しぶりでしたが,「シ」のフラットに気を付けながら,リコーダーの演奏を楽しみました。

外国語 オリンピック・パラリンピック(6年)

6年生の外国語の学習が始まり1か月以上経ちました。
今日から始まった “What do you want to watch?”の学習では、最後にどんなスポーツが見たいかを交流します。
今日は、オリンピック・パラリンピックについての学習をしました。オリンピックの歴史、五つの輪の意味などをクイズ形式でした後、前回のリオデジャネイロで行われたパラリンピックの映像を見ました。
たくさんの選手が活躍していること、知らなかった競技がたくさんあったこと、障害がある方の活躍する姿に驚いたことなど交流しました。
また、たくさんのスポーツの英語での言い方も学習しました。
いろいろな競技の言い方を覚えていけるといいですね!
画像1
画像2

7月10日の授業風景(6年)

画像1
画像2
 6年生は理科の植物のしくみの学習と社会の被災地の復興の学習でした。
 社会科では,政治単元の学習の最後に,災害と復興に携わる行政との関係をまとめていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/31 委員会
9/3 授業参観

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

家庭学習のすすめ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp