京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:44
総数:481173
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

次は何読もうかな?

本日,図書館に行き,新しい本を借りました。
次の国語の学習が,動物に関することだったので,動物についての本を読んでいる子が多かったです。
クラスでは,読書ツリーを実施しているので,どんどん読んでほしいと思います。
画像1

おもちゃ屋さんに向けて(2年)

生活科の学習で,おもちゃ屋さんの実施に向けて学校にある材料でどんなおもちゃが作れるかを考えました。
1学期に様々な材料を使って学習した経験が残っているため,本日の学習も楽しいものとなりました。

今後はさらに工夫を加えて楽しいおもちゃを作っていきたいと思います。
画像1画像2

8月28日の授業風景(2年)

画像1
画像2
 2年生は国語と生活の学習をしていました。
 国語では本の紹介カードを書く準備として,ノートにメモをとっていました。
 生活では「あそんで ためして くふうして」の学習で,身の回りにあるいろいろなものを使って遊んでみました。積んだり,つなげたり,倒したり…。色々な工夫をしながら遊んでいました。

サラダで元気!!(2年)

画像1
 今日は英語活動の学習がありました。英語の先生,ALTの先生と一緒に野菜の言い方を学習しました。知っている英語や初めて聞く英語もありましたが,みんなで楽しく学習することができました。

ミニトマト,どうなったのかな?(2年)

本日,生活科の学習でミニトマトの観察を行いました。
1学期に植えて育てたミニトマトが夏休みを経て,どのような姿になったのかを観察しました。
枯れてしまっている中で,実がしぼんでいたり,さわるとぐにゅっとしたり,様々な発見がありました。
子どもたちは,実ができるまではよく見るけど,実ができた後を見れて良かったなどの感想が出ました。
画像1

2学期初日の様子(2年)

画像1
画像2
 2年生はたし算の筆算の学習をしていました。お互いに筆算の仕方を教え合ったり,繰り上がりのある筆算に挑戦したり…。久しぶりの授業でしたが,意欲的に取り組んでいました。

1学期最終週の授業風景(2年)

画像1
画像2
 2年生は夏休みの生活についてみんなで考えたり,夏休みまでに道徳で学習したことをみんなで振り返ったりしていました。今までに習ってきたことを夏休み中もいろんな場面で活用してほしいと思います。

7月22日の授業風景(2年)

画像1
画像2
 2年生は体力テストや英語活動の学習に取り組んでいました。
 体力テストでは立ち幅跳びに挑戦していました。ソフトボール投げにも今週挑戦し,一通りの測定が終わりました。
 英語活動では数字の言い方にも慣れ,英語の先生の質問にも英語で答えられるようになってきています。

トマトしゅうかくさい!(2年)

 6月から育ててきたトマトが大きく成長し,本日しゅうかくをしました。
 たくさん実っていたため,どれにしようかまよいながらしゅうかくしました。
 子どもたちと同じようにぐんぐん成長しています。
画像1

7月17日の授業風景(2年)

画像1
画像2
 2年生は算数と体育の学習でした。
 算数は大きな数の仕組みを学習していました。難しい単元ですが,一生けんめい取り組んでいました。体育では立ち幅跳びをしていました。個別にしっかりと練習をして,本番に取り組んでいました。いい記録が出たかな?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/31 委員会
9/3 授業参観

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

家庭学習のすすめ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp