京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up65
昨日:75
総数:482126
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

4年みさきの家2日目13「寝具準備」

画像1
画像2
画像3
 今日は男子がバンガローで就寝です。
 入浴を待っている間を使って寝具準備を協力して行いました。

4年みさきの家2日目12「野外炊事3」

画像1
画像2
 深谷水道で黄昏た後は,後片付けも協力して頑張りました。厳しい先生方のチェックをパスするべく,一生懸命片づけに励んでいました。次に使う学校のために徹底してきれいに片づけたので,「来た時よりも美しく」の意識はついたかな!?

4年みさきの家2日目11「野外炊事2」

画像1
画像2
画像3
 完成後はみんなで「いただきます」。
 夕食は波の音や漁船の音を聞きながら,深谷水道沿いで食べました。
 自分たちで作ったハヤシライスの味は格別だったようで,どの班も完食でした♪

4年みさきの家2日目10「野外炊事」

画像1
画像2
画像3
 午後の2つ目の活動は野外炊事でした。メニューはハヤシライス。包丁を使って慎重に玉ねぎを切っていました。また班で協力しながら準備をしつつ後片付けも少しずつ行い,要領よく作っていくことができました。調理ができたらいよいよかまどで煮込みます。薪のロスが少なくなるよう,かまど係が考えながら火の調節をしていきました。そして完成です。出来上がった時の子どもたちの笑顔が印象的でした。きっと,みんなで協力して作ったから達成感を感じられたのかな〜。

4年みさきの家2日目9「所内オリエンテーリング」

画像1
画像2
画像3
 2日目午後はまず所内オリエンテーリングです。チェックポイントにある問題を班で協力して解いていきます。
「深谷水道は塩水の運河?自然の河川?」
「ここから見える海の名前は?」
「創立10周年にあたる1991年に建てられた灯台をヒントにすると,みさきの家は今年でできて何年?」
など,みさきの家にまつわる問題が盛りだくさん。限られた時間の中で先生からの豪華景品目指して,がんばって解いていました。

4年みさきの家2日目8「磯観察2」

画像1
画像2
画像3
 磯観察では,魚・やどかり・サザエ・カニ・ウニ・タコ・ナマコなど,多くの生き物を発見できました(これまでになく大漁でした!!)。見たこともないような生き物を発見し,「先生見て〜。」「こんなんとれたで〜。」と嬉しそうに見せてくれました。
 

4年みさきの家2日目7「磯観察1」

画像1
画像2
画像3
 宮崎浜での活動は磯観察。ちょうど大潮の干潮の時間で,生き物をたくさん発見できました。1時間半ほど観察していましたが,先生も一緒になって時間まで飽きることなく集中して観察していました。

4年みさきの家2日目6「宮崎浜へ」

画像1
画像2
 午前の活動はみさきの家から徒歩10分ほどのところにある宮崎浜というところに行きました。崖を下っていくと急に広がる太平洋!!思わず「おぉ〜!」「きれい!!」と歓声が上がっていました。

4年みさきの家2日目5「レク大会」

画像1
画像2
画像3
 2日目朝は,広〜い芝生広場を使って,各クラスで考えた遊びをみんなでしました。ドッジボールやリレーをしてみんなで気持ちよく体を動かして過ごしました。

4年みさきの家2日目4「掃除」

画像1
画像2
画像3
 今日の活動を始める前にみんなで昨日使った場所を掃除しました。
「来た時よりも美しく」がみさきの家の3つのめあてのうちの一つです。次に使う人が気持ちよく使えるよう,心を込めて掃除をすることができました。「5分前行動」も少しずつ意識しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
3/30 管理職離着任式・教職員離任式

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp