京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:82
総数:481090
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

朝の学習(1年)

 朝学習の時間に,国語科で学習している「くちばし」の話を聞きました。文と文章の違いを知った後,問いと答えの文章の構成について知りました。実際に色んな鳥がくちばしを使ってえさを食べる映像も見られたので,文章の理解にもつながりました。
画像1
画像2
画像3

やぶいた形からうまれたよ(1年)

 図画工作科の学習で,新聞紙や色紙を破いて何に見えるか考えました。
「船みたいだよ!」
「クジラみたいな形ができたよ!」
と,色々なものに見立てて楽しく作品を作りました。
 自分の見立てたものにぴったりの色画用紙を選び,貼り付けました。次の学習ではパスを使って,作品を仕上げていきます。
画像1
画像2
画像3

ランチルームで給食(1年)

画像1
画像2
画像3
 今日は,初めてランチルームで給食を食べました。
一人一人がおぼんをもって,ご飯やおかずをのせていきます。

 「レストランみたい。」という言葉に,たくさんの児童がうなずいていました。
いつもより,もっとおいしく感じたのかな?

ふえるといくつ(1年)

 たしざん(1)の学習で,「あわせていくつ」の学習が終わり,今日から「ふえるといくつ」の学習をしています。「あわせて」と「ふえると」では,数図ブロックの動かし方が変わるということを,問題文を確認しながら考えていきました。何度も何度も数図ブロックを動かす練習をしました。
画像1
画像2
画像3

先生たちとなかよくなろう!(1年)

 「なかよしいっぱい大作戦」の計画を立てたので,実際に校舎を探検して,いろいろな教職員に会いに行きました。先生を見つけて自己紹介をし,「握手をしてください。」「すきな給食はなんですか。」と,話しかけることができました。たくさんの先生と仲良くなることができ,とてもうれしそうにしていました。
画像1
画像2
画像3

なかよしいっぱい大作戦(1年)

 生活科の学習で,「鏡山小学校のみんなとなかよくなろう!」と,作戦をたてました。まず,学校にいる教職員について,みんなで知りました。どの部屋に,どんな先生がいるのか,みんなで出し合いました。
 そのあと,いろんな教職員と仲良くするには,どうしたらよいか考えました。「握手をしてもらう。」「あいさつをする。」など,いろんな意見が出ました。
 探検隊バッチを作って,仲良くなるために各々探検に出かけます!
画像1
画像2
画像3

たしざん(1)(1年)

 算数科の学習で,たし算が始まりました。数図ブロックの動かし方や,式の書き方,問題文について細かく学習しています。
 今日は問題文からどんな式になるか,式の書き方を確認していきました。子どもたちは,たし算の学習をとても楽しみにしていました。これからも,楽しくみんなで一緒に学んでいきます。
画像1
画像2
画像3

楽しい水遊び(1年)

 今日はお天気に恵まれ,水遊びをすることができました。水着の着替え方や水泳学習のルール等,初めて知ることだらけでしたが,楽しく活動できました。
 今日はプールの中を歩いたり走ったり,また肩まで浸かったりして,水遊びをしました。冷たい水に,みんなとても喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

花の種を植えたよ(1年)

 生活科「おおきくなあれ わたしのはな」の学習で,5種類の花を育てます。自分で育てたい花を決め,種を植えました。「どんな色の花が咲くのかな。」「おじぎそうはどうやっておじぎをするのか聞いてみたいな。」と,様々な気持ちを込めて植えました。あさがおとともに,心を込めて育てていきます。
画像1
画像2
画像3

丁寧に書こう(1年)

 書写の学習では,硬筆作品展に提出するために,4つの言葉を丁寧に書き写しました。「静かに」「正しい姿勢で」「正しい鉛筆の持ち方で」取り組むことを目標に行いました。お手本をよく見て,字の形に気を付けて,作品を仕上げることができました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 4年代休日
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp