京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up2
昨日:111
総数:481382
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

落語体験教室2

9月27日

最後には落語の実演をしていただき,子どもたちは登場人物やそれぞれの癖を想像し,大いに笑い,大いに感激した様子でした。

めったにできない,「本物を知り,本物にふれる」機会をいただき,子どもたちにとっても教職員にとっても,大変貴重な時間となりました。

今回の経験を生かし,落語はもちろん,日本で大切に守り継がれてきた伝統芸能に親しみをもって関わってほしいと思います。

本当にありがとうございました!

画像1
画像2
画像3

落語体験教室1

画像1
画像2
画像3
9月27日

「ようこそアーティスト 文化芸術特別授業」として,落語体験教室を本校和室で開いていただきました。

落語家の桂二乗先生と桂二葉先生にお越しいただき,落語の解説や楽しみ方を分かりやすく教えていただいたり,実際に仕草や小噺,お囃子などの体験をさせていただいたりしました。

卒業アルバム写真撮影

画像1
画像2
画像3
6年生が卒業アルバム写真撮影を行いました。

学年・学級・個人写真を順番に撮影していただくことがでました。

物語から始まる世界2

画像1画像2画像3
下絵ができた子から着色を始めています。

今から完成が楽しみです。

物語から始まる世界1

画像1画像2画像3
図工の時間の様子です。

お話を読んで想像したことを絵にあらわす活動をしています。

書写の時間

画像1画像2画像3
明朝体,ゴシック体,教科書体,ポップ体などの字体や効果の違いなどについて考え,交流しました。

文字に対する興味・関心を高め,熱心に活動に取り組むことができました。

速さ2

子どもたちのノートをのぞいてみると,先生の板書を書くだけでなく,自分で工夫して配置を考えたり,色をつけたりと分かりやすいノートができていて感心しました。
画像1画像2

速さ

画像1画像2
算数の学習の様子です。

自動車の速さを1時間あたりに走れる道のりを求めて比較しました。

6年 科学センター学習 part5

ヒツジ1頭からとれる原毛を見せてもらい,「毛糸って,どうやって作るの?」と疑問が出てきた子どもたち。毛糸を解体することにしました。
「6本の糸になった。」
「もっと解体してみよう。」
と,糸から繊維を取り出し,さらに顕微鏡で毛の表面を観察しました。
「うろこみたいになってる!」
「他の繊維は どうだろう。」
と,探究心が どんどん湧き上がってくる学習でした。
画像1
画像2
画像3

6年 科学センター学習 part4

『ヒツジのおくりもの』では,羊の毛からできる毛糸『ウール』に着目して,その特徴を調べました。
「今日は,ゲストティーチャーに来てもらっています!」科学センターの先生が実験室の暗幕を引くと,窓の外には,なんとヒツジが!
まずは観察から☆
草をあげたり,毛をなでさせてもらったりしました。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止基本方針

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp