京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up25
昨日:82
総数:481106
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

6年生を送る会4

画像1
画像2
画像3
6年生(1枚目)…言葉と歌「桜散る頃」
来年度から鏡山を支える各学年へのメッセージをつたえてくれました。歌声も美しく,心に響いてきました。

先生の出し物(2枚目)…言葉と歌「また会える日まで」
元気いっぱいだった6年生へのはなむけとして,明るい歌で6年生を送り出しました。また,各担任から6年生へメッセージを送りました。

終わりの言葉(3枚目)

6年生を送る会3

画像1
画像2
画像3
4年生(1枚目)…劇と歌「思い出のアルバム」
1年生からの学校生活を寸劇を交えながら発表してくれました。体育館じゅうに笑い声が響いていました。

5年生(2枚目)…言葉と歌「明日へつなぐもの」
心に響く歌詞をきれいな歌声で響かせ,6年生に届けてくれました。

プレゼント渡し(3枚目)…全校児童がたてわりグループの6年生に対して書いたメダルを6年生に渡しました。

6年生を送る会2

画像1
画像2
画像3
たいよう・3年生(1枚目)…言葉とダンス「やってみよう」
たいよう学級と3年生がコラボして,ダンスで盛り上げて卒業生を励ましてくれました。

1年生(2枚目)…言葉と歌「きみとぼくのラララ」
一番お世話になった1年生。6年生との思い出を振り返りながら,感謝の気持ちを6年生に伝えました。「ね〜」のポーズがとてもかわいかったです。

2年生(3枚目)…○×ゲームと歌「どっきどきの1年生」
歌を中1バージョンに替え歌にして,6年生にエールを送りました。ゲームも6年生と楽しみました。


6年生を送る会1

画像1
画像2
画像3
 8日(金),6年生を送る会がありました。
 一年間,6年生は鏡山小学校のリーダーとして,いろんな場面で学校を支えてくれました。会では,多くのものを残してくれた6年生への感謝の気持ちがたっぷりこもった,笑いあり涙ありの素敵な会となりました。

入場(1枚目)…6年生入場

はじめの言葉(2枚目)

全校合唱(3枚目)…全校で「ビリーブ」を歌いました。歌声が体育館じゅうに響いていました。


和太鼓部お別れ演奏会

画像1画像2
 6日の中間休みと昼休みに,和太鼓部のお別れ演奏会をしました。しめ太鼓のリズムに合わせて,胸に響き渡る演奏を聴かせてくれました。

感謝の会

画像1
画像2
画像3
 朝会後,一年間子どもたちの安全を守ってくださった自治連合会やPTA,そしてセーフティパトロール隊の方に感謝状を渡す「感謝の会」を行いました。6年生の代表の児童の「感謝の言葉」にもありましたが,地域の諸団体が子どもたちを見守ってくださったからこそ子どもたちは一年間元気に学校に登校することができました。
 一年間,鏡山の子どもたちのために本当にありがとうございました。

3月朝会・5年鏡山タイム・児童集会

画像1
画像2
画像3
 5日(火),3月の朝会を行いました。校長先生からは「気づく」ことの大切さの話を聞きました。そこで,今年度最後のめあては,
「気づければ 自然に出てくる 『ありがとう』 そんな『気づき』を 増やそうぜ!」
です。
 その後は5年生の鏡山タイム。花背山の家で学んだことを3人の児童が堂々と発表してくれました。原稿を見ずに話す姿は下級生の見本となりました。
 最後に児童集会です。音楽集会が前に出て,6年生を送る会に向けての全校合唱の練習をしました。また,本部委員は一年間,児童集会をしっかり運営し,進めてくれました。 

金管バンド部お別れ演奏会

画像1画像2
 4日の放課後に,金管バンド部のお別れ演奏会をしました。今年度は少人数でしたが,3校合同で大会に参加するなど,一生懸命頑張ってきました。6年生が多く,息もぴったり。最後に心を合わせて素敵な演奏を聴かせてくれました。

クラブ活動閉講式

画像1
画像2
画像3
 4日(月),クラブ活動の閉講式を行いました。今年度は13のクラブが活動しましたが,中でも茶道・ペタンク・歴史・ボランティア・グラウンドゴルフの各クラブ活動は学校支援ボランティアの先生にお世話になり,活動を行うことができました。その感謝の気持ちをこめて,子どもたちから言葉とカードを送りました。
 その後は,各クラブに分かれての年間総括です。来年度に向けてしっかりと反省ができました。

ハンナリーズ

画像1
バスケットボール部の練習に,ハンナリーズの玉木祥護選手と久山智志アシスタントコーチが来てくださいました。
ドリブルの基本的な動作を中心に教えてくださいました。まるでボールを意のままに操るような動きは「すごい!」の一言でした。改めて基礎・基本の大切さを学ぶことができました。
練習終了後の玉木選手のお話の中に「感謝」という言葉が出てきました。子どもたちには,「感謝」の心を忘れずに,これからもバスケットボールを続けていってほしいと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止基本方針

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp