京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:45
総数:481132
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

いいところを見つけよう(2年)

今週の金曜日にある人権集会に向けて,いいところ見つけをしました。6年生のいいところをクラスで交流しました。たくさんの子が発言し,「なるほど」という声がたくさん聞こえました。
画像1画像2

図工「たのしくうつして」(2年)

今日は,版画の作品を作っていきました。動物や植物など様々な形に作った型を使い,画用紙にうつしていきました。どんな作品になるか楽しみです。
画像1画像2

おもちゃフェスティバル(1・2年・たいよう)

画像1
画像2
画像3
 生活科の学習「ためして あそんで くふうして」で,身近な材料を使って手作りのおもちゃや遊びを考えてきた2年生。13日(木)に1年生を招待して,【おもちゃフェスティバル】を開きました。

 2年生は昨年はたくさん遊ばせてもらった立場でしたが,招待する側となってみると,準備の大変さに気弱な発言もある中で迎えた本番。体育館いっぱいに設置された遊びのブースの中で,1年生に楽しんでもらうために言葉をかけたり,ルールを工夫したり,その場で一生懸命考えて行動する2年生の姿が見られました。楽しみにしている1年生を喜ばせたい,もっと楽しんでほしいという思いが伝わってくるようで,とても温かな交流の時間を過ごすことができました。

「おもちゃフェスティバル」をしよう

画像1
「おもちゃフェスティバル」に向けて自分たちのお店の仕上げをしています。どうしたら1年生が楽しんでくれるかを意識して,グループで工夫しながら活動しています。

おもちゃフェスティバルをしよう 2−2

画像1
生活科で行う「おもちゃフェスティバル」に向けての準備をしています。グループで意見を出し合って,的入れやゴルフなどのあそびを考えています。完成が楽しみです。

おもちゃのつくり方 2−3

画像1
教科書にある「けん玉のつくり方」を読んで,伝え方の工夫や書き方を学んできました。今日は学んだことを生かして「けん玉のつくり方」について自分で文章を書きました。伝え方を意識して書いてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止基本方針

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp