京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:45
総数:481127
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

生活「みんなであそぼう なつ」(1年)

画像1
画像2
画像3
 1年生は生活科の時間に夏に関わるいろんな遊びをしました。シャボン玉,泥水遊び(泥団子づくり),砂の造形遊び…。
「こんな大きなしゃぼん玉ができたよ。」
「地下トンネルを掘って地下で友だちと握手しよう。」
「泥団子が固まってきた〜。」
と友だちと一緒にキャッキャ言いながら遊びに夢中になっていました。

給食時間 1年生

 1年生の給食時間の様子です。給食当番のお仕事にも慣れ,上手に準備をすることができています。給食を取りに行くときの「いただきます」の挨拶もとても気持ちがいいですね!最後の写真は,大盛り上がりの牛乳じゃんけんの様子です。勝った子は,とても嬉しそうに牛乳を飲んでいました♪
画像1
画像2
画像3

1−2「なつやすみのことをはなそう」

画像1
国語科の「なつやすみのことをはなそう」では、楽しかった夏休みの思い出を、順序に気を付けながらお話ししました。また、この単元で「ききかたあいうえお」を学んだ子どもたちは、話し手の目をしっかりと見ながら、質問をしたり感想を伝えたりしながら聞くことができました。

1−1「おおきなかぶ」

画像1
国語科の「おおきなかぶ」では、単元のまとめとして音読発表会を行いました。

子どもたちは、お面をかぶっておじいさんやおばあさん、まごなどの役になりきり、動きをつけたり、言葉を付け加えたりしながら、楽しそうに発表をしていました。

1−3 「あめのひわくわく」

画像1
生活科の授業では、雨の日の様子について見にいき、気づいたことを話し合いました。子どもたちは、空や土の様子など、多くの気づきを得たようです。

1−2 国語「大きなかぶ」

画像1
画像2
国語では、大きなかぶの学習をしています。
この学習では、音読をし、そのあとプリントのマス目に
ていねいに文章をうつしていきました。

そのあと、おじいさんの気持ちについて考えました。

1−3 算数「20までの数」

画像1
画像2
画像3
今日は10より大きい20までの数を学習しました。
かめやひとでの数を数図ブロックで数えたあと
10と1で11
10と2で12・・・
というように、1つずつ確認しながら
20までの数を教科書に書き込んでいきました。

1-1 さんすう 「20までの数」

画像1
画像2
画像3
今日は10をこえる数の学習をしました。
絵に数図ブロックをおいて、かめやひとでの数を数えていきました。

10と7で17になるということがわかりました。

たからものをしょうかいしよう

ぼくのわたしのたからものを紹介しました。
今日はクラスみんなの前で発表です。
聞く人を意識して,ゆっくりはっきりと話せました。
画像1
画像2

けんばんハーモニカ 2

けんばんハーモニカの学習です。
拍を意識して伸ばす音の長さを考えながら演奏しました。
演奏する準備もきびきびしています。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/12 5年代休日
9/14 4・6年科学センター学習
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp