京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up19
昨日:95
総数:482437
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

はじめての学習発表会

画像1
画像2
画像3
「みんなでつくろうタングラム」
1年生全員が協力して大きな色板を使い,様々な形をつくりました。
最初は,なかなか形にならなかったのですが,日に日に上手になりました。歌もたくさんの曲を覚えて,元気な歌声を体育館に響かせることができました。

秋の遠足

17日(水)に秋の遠足で皇子山公園に行ってきました。
途中で降ってきた雨のため,遊具で遊ぶことはできませんでしたが,
公園の中で秋見つけをしたり,大きな体育館の中でハンカチ落としやドンジャンケンをしたりして,楽しく過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

歯を大切にしましょう

歯科衛生士さんに歯の正しい磨き方を教えてもらいました。
歯ブラシの動かし方は、鉛筆の持ち方で優しく「ゆらゆら」。
歯ブラシと一緒に、ついつい頭も揺らしてしまう1年生でした。
画像1
画像2
画像3

ふわふわ言葉で元気パワ-いっぱい!!

画像1
道徳の学習で「ふわふわ言葉」と「ちくちく言葉」について考えました。
友だちに言われると嬉しくなったり,元気になったりする言葉を「ふわふわ言葉」,友だちに言われると悲しくなったり,元気がなくなったりする言葉を「ちくちく言葉」と名付けて,ふわふわ言葉を使うとみんなの気持ちがどうなるのかを演じたり,風船を使ったりして考えました。
 教室でふわふわ言葉がたくさん聞こえてくると嬉しいですね!!

画像2

登校日

画像1
画像2
画像3
7月31日の登校日には、たくさんの子どもたちが元気な姿を見せてくれました。
涼しい図書室で紙芝居を聞いたり手遊びをしたりした後、水着に着替え、中庭で水遊びやシャボン玉遊びを楽しみました。

お箸の使い方を学習しました

画像1
画像2
画像3
栄養教諭の西村先生に正しいお箸の使い方を教えてもらいました。
子どもたちからは「う〜ん、むずかしい!」の声が多数あがりました。
お家でも練習を続けてくださいね。

おおきなかぶ

画像1
画像2
画像3
国語で大きなかぶの劇をしました。グループごとに練習して、発表。「まだ、ぬけへんの」「はやくみんなで食べたいなあ。」「ねこさん、手伝ってー。」本にないセリフも自分たちで考えて言えました。ねずみさんも手伝って抜けたときは、みんな、「やったー」ほんとによかったね。ナレーターも大きな声で言えました。

どんぐり ぐりぐり

画像1
6月から鍵盤ハーモニカの学習を始めました。
初めは指遣いに苦労していた様子も見られましたが,今では「ド・レ・ミ・ファ・ソ」の五つの音を使って上手に演奏できるようになりました。

ALTマーフィさんと楽しく給食

画像1
画像2
画像3
 ALTのマーフィさんは5年生と6年生の外国語活動の授業のため来校していますが,1年生にも「英語」に親しんでもらうため,1年生の各クラスとALTのマーフィさんが一緒に給食を食べることになりました。今日は1組でのランチタイム。英語と日本語が交錯するなか,楽しく会話がはずんでいました。

学校生活に慣れてきました。

 教室で勉強したり,給食を自分たちで準備したり,少しずつ学校生活に慣れてきました。20日は初めての授業参観です。お忙しいとは存じますが,お子達の様子を是非ご参観ください。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 冬季休業終了

学校経営方針

学校評価

学校だより

研究発表会

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp