京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up74
昨日:93
総数:481073
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

後期が始まりました。

画像1画像2
 3日間のお休みが終わり,10月11日(火)より後期が始まりました。始業式が始まるまで静かに整列して待つ子ども達,聞く姿勢がしっかり育ちつつあります。
 挨拶すること,目標を持ち学習やスポーツに励むこと,行事に向かい協力していくこと等,何事においても積極的に自分から進んで行動に移し,自らを高めるようにと話をしました。
 鏡山の子ども達はすぐに行動に移していける子ども達です。大きく成長していく姿を楽しみにしています。

前期終業式

画像1画像2
 10月7日(金)は前期の終業式でした。5分前行動がしっかりとれている5年生や1年生,その後に体育館に集合してきた他の学年の子ども達も,きっちり整列し静かに話を聞くことができました。集団での行動力や集中力が,どんどん備わっている子どもたちの姿に感動しました。
 終業式での話は,
・挨拶の大切さ
・前期の振り返りについて
・さらなるがんばりについて
・お家の人への報告について
などの話をしました。
 子ども達の前期のがんばりを,お家でもぜひお褒めと励ましの言葉をかけて下さい。

あいさつ運動

 児童会計画委員による「あいさつ運動」が二日目になりました。まだ少し照れがあるようですが,しだいに声も大きくなってきました。登校してくる子ども達からも,元気で心のこもったあいさつが自然とできるようになって欲しいと願っています。
画像1
画像2
画像3

授業が始まりました。

画像1
画像2
画像3
 長かった夏休みが終わり,今日から前期後半の授業が始まりました。夏休みの思い出がいっぱい詰まった自由研究の作品を入れた大きな袋をさげながら,元気よく登校してくれました。一回り成長した子どもたちの姿を見て,とてもたくましく、そしてうれしく思いました。
朝会では,
・元気で心のこもったあいさつをする。
・目標を持ち規則正しい生活をする。
・家での仕事を続ける。
・早寝・早起き・朝ごはんの習慣をつける。
・エコな生活をする。
・クラスや学年のみんなと協力して力を発揮し,一人一人が輝く学校生活を送る。
などの話をしました。
 今後もご家庭のご協力をお願いいたします。

鏡山子どもまつり

 7月23日(土),鏡山子ども祭実行委員会主催,鏡山自治連合会・各種団体共催による「鏡山こどもまつり」が本校で盛大に行われました。
 オープニングは金管バンドと和太鼓クラブによる演奏でした。その熱演に,詰めかけた大勢の皆さんからたくさんの拍手をいただきました。その後は花山中学校の吹奏楽部による演奏もありました。楽しくもあり,その迫力のある演奏に拍手喝采でした。
 用意されている各種団体の模擬店には順番待ちの長い列ができていましたが,待っている顔にも楽しさが溢れているようでした。子どもたちにとって,夏休みの楽しい思い出が一つできました。
 お世話になりました皆様,本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

鏡山子どもまつり

NO2
画像1
画像2
画像3

うれしいお知らせです。

 本日,地域の方からご連絡をいただきました。
 内容は,「昨日の午後4時ごろ,花山中学校あたりで,高学年ぐらいの女子児童2名と中学年ぐらいの男子児童1名が,袋とごみバサミをもってゴミを拾ってくれていました。その姿を見てものすごく感動しました。全校にもぜひ紹介して欲しい。」ということでした。
 人のために,地域のために,素直な気持ちで行動する子どもたちを,地域の皆様にあたたかく見守っていただいていることに感謝いたします。本当にありがとうございます。
 このうれしいお知らせを,週明けになりますが担任を通じて全校の子どもたちにも知らせたいと思います。

新体力テスト

画像1画像2画像3
 5月27日(金)に新体力テストを行いました。小雨のため,運動場でのソフトボール投げ等はできませんでしたが,体育館で行える項目については実施しました。
 学年によって実施項目は違いますが,反復横跳び・長座体前屈・握力・上体起こし・立ち幅跳び等の測定を行いました。みんな自分の力を最大限に発揮しようと,とてもがんばっていました。

23年度の始まりです。

 新しい年度,平成23年度が始まりました。
  
  学校教育目標
   『自ら学び合い,心豊かに,たくましい鏡山の子』
  
  ○目指す子ども像
   ・自ら学ぶ子  自分の力で目標を達成できる子
   ・心豊かな子  人を大切にできる子
   ・健康な子   粘り強くやりぬく子

  ○具体目標
   ・自分からあいさつできる子
   ・約束やきまりを守る子
   ・人の話を聞き,自分の思いを話せる子
 
 上記を設定し,教職員一丸となって,鏡山の子どもたちの育成に向け全力で学校教育を推進してまいります。何とぞよろしくお願いいたします。
         
                        校 長 吉田 雄二

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

H26学校経営方針

学校評価

学校だより

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp