京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:45
総数:481135
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

◇家庭学習のすすめ 6年生算数 「対称な図形」

 みなさん教科書(きょうかしょ)で調(しら)べて,仲間分(なかまわ)けをすることはできましたか。では,答(こた)えを発表(はっぴょう)します。
 線対称(せんたいしょう)な図形(ずけい)は,一(ひと)つ折(お)ったときにぴったりと重(かさ)なる図形(ずけい)のことを言(い)います。点対称(てんたいしょう)な図形(ずけい)は,180度(ど)回(まわ)すと,もとの形(かたち)にぴったりと重(かさ)なる図形(ずけい)のことを言(い)います。
 くわしくは,休校明(きゅうこうあ)けに学習(がくしゅう)するので,楽(たの)しみにしていてくださいね。
画像1

水槽(すいそう)掃除(そうじ)(6年)

 6年生(ねんせい)の廊下(そうか)にいる金魚(きんぎょ)です。水槽(すいそう)の掃除(そうじ)の仕方(しかた)を調(しら)べて,きれいにしました。掃除(そうじ)はたいへんだったけれど,金魚(きんぎょ)たちが気持(きも)ちよさそうに泳(およ)ぐ姿(すがた)を見(み)て,「きれいにしてよかったな」と思(おも)いました。
金魚(きんぎょ)たちとみんなに会えることを楽(たの)しみにしています。

画像1

◇家庭学習のすすめ  6年生算数「対称な図形」

画像1
 写真(しゃしん)にある記号(きごう)どこかで見(み)たことありませんか。
そうです。社会科(しゃかいか)で地図記号(ちずきごう)の学習(がくしゅう)をしたのを覚(おぼ)えていますか。3年生(ねんせい)で学習(がくしゅう)しました。
 今回(こんかい)は,この地図記号(ちずきごう)を算数(さんすう)で学習(がくしゅう)します。
これらの図形(ずけい)は仲間分(なかまわ)けをすることができます。一体(いったい)どんな仲間(なかま)に分(わ)けることができるのでしょうか。

 教科書にヒントがあるので,みてみてくださいね。答えは来週にお伝えします。

ジャガイモの葉の成長(6年)

 前回お知らせしたジャガイモの種イモのその後ですが,葉が出てきました。5年の植物の発芽で学習したことが,思い出されますね。ここから,さらに成長するために必要な条件が何だったか覚えていますか。
 6年の理科の教科書28ページにも載っていますので,確認しておきましょう。また,ジャガイモの葉が成長する様子から,学習問題も見つけておいてくださいね。
画像1
画像2

課題の内容(6年)

画像1
 給食調理員さんなど,たくさんの人の力を借りて,みなさんの課題を用意しました。お便りや写真を見て,中身を確認してください。

課題(かだい)をお届(とど)けします(6年)

画像1
 休校期間中(きゅうこうきかんちゅう)に少(すこ)しでも学習(がくしゅう)ができるように,課題(かだい)を用意(ようい)しました。計画表(けいかくひょう)をつけているので,少(すこ)しでもみなさんの力(ちから)になりますように。

 早(はや)くみんなに会(あ)いたいです!

6年理科 観察実験の準備 (家庭学習ガイド)

画像1
画像2
 6年生の畑にジャガイモの種イモを植えました。はやく植えてほしいと,ジャガイモから芽が出ていたので,芽が土の上に出るように植えましたが,芽の先の元気がなくなりました。植え方が良くなかったのでしょうか。
 6年生の理科の教科書9ページに植え方がのっています。深さに注意して植え直してみますね。
 どの学習で観察実験をするのか,家庭学習で教科書を開き,探して読んでみるのもいいですね。

家庭学習ガイド その3

画像1
 かがみ山小学校のみなさん,こんにちは。今回は6年生の先生からの学しゅうガイドです。学校の先生たちも,『三みつ』をいしきしてしごとをしています。『ソーシャルディスタンス』といって,人にちかづかないとりくみがせかいでおこなわれています。みなさんもまい日の生かつの中でいしきし,しっかりとよぼうしていきましょう。

家庭学習ガイド その4

 みなさん,本はよんでいますか。今回は,自分がよんだ本のしょうかいカードの作り方をせつめいします。しょうかいカードを作る中で,自分のかんがえをせいりすることができるので,みなさんにぜひやってみましょう。また,しょうかいされた人が「よんでみたい」ときょうみをもてるようなくふうをとりいれていきましょう。見どころをかんたんにせつめいすることは,とてもよいべんきょうになりますよ。イラストも入れて,見やすく分かりやすいしょうかいカードを作りましょう。
画像1
画像2
画像3

準備を進めています!

画像1
画像2
 みなさんどのようにおすごしでしょうか。
新しいドリルやファイルがとどき,つくえもせいりしましたが・・・。みなさんが学校にきた時にしっかりと学しゅうができるよう,先生たちも先を見とおしてけいかくを立て,じゅんびしていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

家庭学習のすすめ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp