京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up1
昨日:49
総数:509661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」 〜自分も友達も大切にする子・成長しようとする子〜 

【5年生】図画工作科「消してかく」

画像1画像2
画用紙をコンテで塗り込んだ後、消しゴムで消したり、もう一度コンテで塗ったりしながら工夫して表しました。

【5年生】七夕

画像1画像2
休み時間、短冊に願い事をかいて飾りました。

【5年生】体育科「リレー」

画像1画像2
バトンパスの仕方を工夫して相手チームと競走したり、自分のチームの記録を縮めたりすることに挑戦したりしました。

【5年生】調理実習

画像1画像2
グループで協力して、じゃがいもとほうれん草を切ったり、ゆでたりしました。

【5年生】点字・手引き体験

画像1画像2
視覚に障がいをもっている方のお話を聞いたり、点字や手引きの仕方を教えていただいたりし、点字・手引き体験を行いました。

【5年生】車いすバスケ体験

画像1画像2
身体に障がいをもっている方のお話を聞いたり、車いすの乗り方を教えていただいたりし、車いすバスケ体験を行いました。

【5年生】硬筆の学習

画像1画像2
字形を整えて、ていねいに書きました。

【5年生】音楽学習発表会

画像1
様々な楽器の音が重なり合った素敵な合奏でした。

【5年生】ごみゼロ活動

画像1画像2
ごみゼロ活動を行いました。
5年生は、北校舎、南校舎、西校舎内をきれいにしました。

【5年生】理科の学習

画像1画像2
双眼実体顕微鏡の使い方を学習しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標・学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

GIGAスクール構想

給食関係

学校のきまりについて

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp