3年生 鏡山循環バス
総合の学習で、地域のバスを調べています。先日、「鏡山循環バス」乗車体験をしてきました。
【3年生】 2025-07-11 08:27 up!
【3年生】音楽学習発表会
【3年生】 2025-06-18 12:34 up!
【3年生】算数の学習
3年生。ひっ算での計算の学習です。
「上の位から借りてきて・・・」と子どもたちが説明しながら学習していました。
「ふりかえり」では次の学習への意欲を高めている子もいました。
楽しく学習を進めている様子です。
【3年生】 2025-05-21 10:52 up!
【3年生】国語の学習
話したり質問したりするときに大事なことをグループで学習しました。
【3年生】 2025-05-20 18:01 up!
音楽の学習
3年生は5時間目に音楽で、手遊びや、鍵盤ハーモニカを行いました。
ペアと一緒に楽しく手遊びしたり、ハーモニカで演奏したりと、二人で絆を深めながら、二人で一つになっていました。
※この記事はチャレンジ体験の中学生が作成しました。
【3年生】 2025-05-16 17:38 up!
リレー
3年生は5時間目にリレーを行いました。互いに譲り合って、自分の意見も言いながら取り組んでいました。自分のチームが勝てるよう試行錯誤していました。
※この記事はチャレンジ体験の中学生が作成しました。
【3年生】 2025-05-16 17:37 up!
3年生の学習
3年生は5時間目に教室で地図帳を使って、京都の地形について学習しました。
とても熱心に取り組んでいました。
※この記事はチャレンジ体験の中学生が作成しました。
【3年生】 2025-05-15 17:07 up!
3年生の学習
3年生は、5時間目に教室で安全ノートでの学習をしていました。
学習の中で「危ないな」「心配だな」などの声が聞こえてきました。
※この記事はチャレンジ体験の中学生が作成しました。
【3年生】 2025-05-15 14:37 up!
1年生を迎える会
本日、1年生を迎える会がありました。
3年生は、外国語で学習している世界のあいさつを発表しました。
【3年生】 2025-05-09 18:54 up!
【3年生】1年生を迎える会
外国のあいさつを紹介しながらメッセージをおくりました。
【3年生】 2025-05-09 14:45 up!