![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:22 総数:509569 |
【2年生】図画工作科
絵の具セットの使い方の学習をしました。初めて絵の具セットを使った2年生。青と黄色を混ぜると緑になったり、赤と黄色を混ぜるとオレンジになることに気づくことができ、きれいな虹を塗ることができました。
![]() ![]() 【2年生】算数 100をこえる数
算数で100をこえる数の学習をしています。100をこえる数を数えるときは、10のかたまりを使って数えると数えやすいことに気づくことができました。
![]() ![]() 【2年生】図画工作科 とろとろえのぐでかく
とろとろえのぐを使って、指や手で絵を描きました。どろどろした感触に最初は戸惑う姿もありましたが、指や手でためしながら、表したいことを表現することができました。
![]() ![]() 【2年生】漢字学習
進出漢字の学習を進めています。既習の漢字をつかって言葉かるたを作りました。グループごとに問題を出し合って、楽しむことができました。
![]() ![]() 【2年生】かるた大会![]() ![]() 【2年生】音楽学習発表会![]() 【2年生】生活科「まちをたんけん 大はっけん」
校区にある京都薬科大学に行きました。大学ってどんなところ?前は通ったことあるけど、何をしているところなのかな、そんな疑問をもって探検しに行きました。学生さんの踊りを見せてもらったり、教室ではないところでお昼ごはんを食べている学生さんを見て、びっくりしていた2年生でした。
![]() ![]() 【2年生】生活科 京都薬科大学見学![]() ![]() 【2年生】体育 リレーあそび
体育でリレーあそびの学習をしています。バトンパスをグループでうまくするために、どのようにするとよいのか考えて取り組むことができました。
![]() ![]() 【2年生】ドッチボール大会
運動委員会が企画をしてくれたドッチボール大会がありました。ボールを取ってすぐ投げることができる2年生。投げることが得意な人も逃げることが得意な人も、それぞれ一生懸命頑張ることができました。
![]() |
|