6年生 おにごっこ週間
おにごっこ週間ということで、中間休みに学年全員でふえおにをしました。普段外で遊ぶことが少ない人も思い切り体を動かすことができていました。
【6年生】 2025-11-17 19:24 up!
クラブ活動
地域の方のご協力をいただきながら、取り組んでいるクラブもあります。
いつもありがとうございます。
【学校の様子】 2025-11-17 15:05 up!
長い間、ありがとう!
長年、音楽室で子どもたちの美しい歌声を導いてきたグランドピアノですが、
この度、引退となりました。
60年近く、鏡山小学校で頑張ってくれたピアノです。
感謝の気持ちをもって、見送りたいと思います。
【学校の様子】 2025-11-17 15:02 up!
【1年生】2年生からのご招待(おもちゃパーティー)
生活科の時間に、2年生から「おもちゃパーティー」に招待されました。
たくさんのおもちゃで遊ぶ楽しい時間を過ごせました。
【1年生】 2025-11-17 15:00 up!
11月14日の給食
今日の水菜とつみれのはりはり鍋には、京野菜の1つである水菜が使われました。
水菜のはりはりとした食感を味わって食べていました。
【給食】 2025-11-17 15:00 up!
合同運動会
【たいよう】 2025-11-14 10:51 up!
合同運動会
山科支部のお友達と交流しました。
楽しい時間を過ごせました。
【たいよう】 2025-11-14 10:50 up!
4年 校外学習「琵琶湖疏水記念館」周辺
【4年生】 2025-11-13 22:31 up!
4年 校外学習「琵琶湖疏水記念館」周辺
インクラインや水路閣など琵琶湖疏水記念館周辺も散策しました。
【4年生】 2025-11-13 22:30 up!
4年 校外学習「琵琶湖疏水記念館」
校外学習「琵琶湖疏水記念館」では、京都へ水をもたらしている琵琶湖疏水について学習しました。琵琶湖疏水の建設や人々の情熱など、生活になくてはならないものだと改めて感じていました。
【4年生】 2025-11-13 22:30 up!