京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up36
昨日:57
総数:482511
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

ふしぎなたまごから生まれたものは?!

画像1画像2
 ついに!!たまごを割って,中からどんな世界が飛び出してくるのかを絵に表しました。クレパスで色を塗る時に気をつけることを確認しながら頑張って仕上げました。子どもたちの思いが詰まった素敵な作品が出来上がりました。作品は,休日参観の日に掲示しますのでお楽しみに♪

修学旅行・部屋

画像1画像2
よい景色にびっくり!早速盛り上がっていました。

修学旅行・琴平花壇到着

画像1画像2
うわーすごい!ここに泊まるの?と階段を登っていきました。

「はなのみち」ができるといいな

画像1画像2
 今日は生活科の学習で,土を掘って長い根をぬいたり,石をのけたりしました。そしてスコップで耕し土をふわふわにしました。国語科の「はなのみち」のようなきれいな花をさかたいと汗をかきながらがんばりました。

食の学習(3年)

 3年生に「食べ物のはたらきを知ろう」という内容で食の学習をしました。
 食べ物は,はたらきによって3つのグループに分けることができます。授業では,3つの国と王様が登場しました。

 紙芝居で3つの国のはたらきを学習したあと,グループに分かれてその日の給食に使われている食べ物を3つの国に分けました。
 『チーズは牛乳から作られているから赤?それとも,少し油っぽいから黄色かなぁ?』
 『ひじきは,野菜かな?』『わかめと同じ海藻って聞いたことがあるよ』
など,たくさんの考えが出てきました。

 毎日健康的に過ごすためには,赤・黄・緑の3つのグループの食べ物を毎回の食事でそろえて食べることが大切です。給食だけでなく,おうちの食事でも意識してほしいなと思います。
画像1
画像2
画像3

食の学習(1年)

 先週,1年生に「まほうのたべかたでたべものとなかよし」という内容で食の学習をしました。
 「まほうのたべかた」は,以下の5つです。
 〇りらっくす,りらっくす
 〇おしりぴったん,せなかぴん!
 〇くちにいれたら,くちとじてかむ
 〇みみをおさえて,どんなおと
 〇あじをみつけて,さぁごっくん

 紙芝居にも登場した「まほうのたべかた」の冊子を,子どもたちひとりひとりに配ると,みんな目をキラキラ輝かせていました。そして,冊子に自分だけの「まほうのおまじない」を書きました。

 『やさいとなかよし』
 『にんじんなんてへっちゃら』
 『やさいとなかよくなれますように』

など,自分で考えた素敵なおまじないをたくさん発表してくれました。

 そして給食時間には,「まほうのたべかた」を確認しながら食べました。冊子にあったように耳をおさえて食べてみると,いろいろな音が聞こえてきたようで,
 「キャベツは,『シャキシャキ』と音がする!」
 『ごはんは,「くちゃくちゃ」って聞こえた!』
と,聞こえてきた音をたくさん教えてくれました。

 「まほう」はすぐに効果が出るわけではありませんが,続けていくことでいつの日か「苦手」が「平気」になり,やがて「好き」になってもらえたら嬉しいです。これから,毎日給食時間に確認しながら「まほうのたべかた」を続けていきましょうね。
画像1
画像2
画像3

今から宿に向かいます!

画像1
あすたむ徳島を出発する前に宿での注意事項や時間の変更を確認しました。楽しみですね。

あすたむ徳島

画像1画像2
見学を終えほっと一息中。時計を見て計画的に行動します。

科学館

画像1
6分の1の重力を体験しました。

たいよう学級も吉野川めぐり

画像1
どんな船かな?とドキドキワクワク。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 代休日
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp