京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up2
昨日:69
総数:481271
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

9月24日の授業風景(3年)

画像1
画像2
 3年生は理科や算数でした。
 理科では太陽の学習が始まりました。今日は教室を飛び出し,遮光板を使って太陽を観察してみました。
 算数は重さの学習です。これまた教室を飛び出し,砂を使って1kgの重さを量ってみました。経験を通して量感を培っていきたいと思います。

9月24日の授業風景(1年)

画像1
画像2
 1年生は体育学習発表会に向けて運動場での練習を始めました。体をいっぱいに使ってかわいく踊っていました。2週間後の本番が楽しみです。

9月24日の授業風景(たいよう)

画像1
画像2
画像3
 たいよう学級は交流学級での学習や学年に分かれての学習でした。
 交流学級では体育学習発表会に向けての踊りにチャレンジしていました。
 高学年の子どもたちは,来月の宿泊学習に向けて,写真を見てイメージを膨らませていました。

生活科「あそんでためしてくふうして」(2年)

 今日は,家で集めた空の容器な筒などいろいろな形のものを使って遊んでみました。

 その形によって,「積む」「転がす」「はじく」など特徴を生かした遊び方をして楽しみました。

 子どもたちは友達とアイデアを出し合ったり,いろいろ試してみたりすることで大人では考えられないような遊び方を次々に思いついていました。楽しい時間でした。
画像1
画像2
画像3

お話の絵2(たいよう学級)

画像1
画像2
画像3
何度か練習をしてから本番の用紙に描きはじめました。
仕上がりが楽しみです!

お話の絵1(たいよう)

画像1
画像2
画像3
それぞれが気に入った本を選び,作品にしています。
どんな絵が描きたいか考えて,少しずつ描き進めています。

生活科「ぐんぐんそだておいしいやさい」(2年)

すっかり秋らしくなってきましたね。

夏野菜のトマトを終えて,
ハツカダイコンの種をまきました。
1週間たった先週,芽が出ていたので,観察をしました。

学習してきたことを生かして,
色や形をよく見たり,いろいろな方向から芽を観察したりしていました。

「早く大きくなってほしいなぁ」「上手にできるかなぁ」と
成長をとっても楽しみにしています。

これから大切に大切に育てていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

土さん,ありがとう!(たいよう)

画像1
画像2
画像3
少し前になりますが,
夏の間がんばって花や野菜をはぐくんでくれた土に肥料を入れたり,
新しい土を足したりしました。

草抜きや,花がらとりも頑張りました。

これからもみんなが良い気持ちですごせるように
学校をお花いっぱいにしていきたいです!

図画工作科 作品の完成に向けて!(2年)

 今日は絵本の読み聞かせを聞いて想像したことを絵に表現する「ことばのかたち」の学習の最後の日でした。作品完成に向けて,それぞれが仕上げの作業を一生懸命にがんばりました。

 各々が想像したお話の世界が画用紙いっぱいに広がっています。

 早くみんなで鑑賞したいですね。慣れない絵の具に苦戦していた人もたくさんいましたが,よくがんばりました!!
画像1
画像2
画像3

夏の終わり・・・

画像1
画像2
画像3
学校の横に赤い花がきれいに咲いています。

「ひがんばな」と言います。

夏の終わりから,秋にかけて咲く花です。

白いひがんばなも,校門のそばの石像の周りに咲いていました!
(白い花はめずらしいと思います。)

季節の変わり目です。
肌寒かったり,暑い日がかわるがわるあるかもしれません。

早寝早起きや,脱いだり着たりの調節がしやすい服装など工夫していきたいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/8 体育学習発表会(予10/12)

学校評価

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止基本方針

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp