京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:82
総数:481082
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

今日の給食<5月18日(火)>

 今日の献立は,
〇ミルクコッペパン
〇牛乳
〇ミートボールとキャベツのトマト煮
〇じゃがいものソテー        です。

 「ミートボールとキャベツのトマト煮」のミートボールは,給食室で一つ一つ,心をこめて作りました。子どもたちからも大好評で,残菜も少なく,よく食べてくれていました。
 給食終了後には,調理員さんに『今日のミートボール,めっちゃおいしかった!』と笑顔で感想を伝えにきてくれた子もいました♪

〜本日のあじわいカードより〜
★『ミートボールのおいしい食感に,とても感動しました。』
★『じゃがいものソテーがやわらかくておいしかったです。また作ってください!』
★『パンとスープがよく合っています。じゃがいもが「シャキシャキ」していました。』
★『今日の給食の中で一番「ミートボールとキャベツのトマト煮」が印象に残ったしおいしかったです。のどを過ぎればあつさを忘れましたが,おいしさはわすれません。』

 明日の給食は「カレーうどん」です。お楽しみに!
画像1
画像2
画像3

学活 タブレットを用いた係活動(4年)

画像1
画像2
タブレット端末を用いた係活動を行いました。

係活動の今の取り組みをふり返り,課題をみつめました。

今後改善していくこと,何をしていきたいかなど

解決策を考えて,ロイロノートで共有することができました。

学活 学級旗を作ろう(4年)

画像1
画像2
この学級旗を作ることを通して今後の取り組みの意気込みを高めていき,
団結する力をぐんぐんのばしていきます。
一人ひとりの学級に対する思い,旗づくりへの思い…

どんな学級会となるのか,そこから生まれる旗はどんなか。
ワクワクは止まりませんね♪

食の学習をしました!(1年)

 1年生の学級活動の時間に,「まほうのたべかたでたべものとなかよし」という食の学習をしました。
 「まほうのたべかた」は,以下の5つです。

  〇りらっくす,りらっくす
  〇おしりぴったん,せなかぴん!
  〇くちにいれたら,くちとじてかむ
  〇みみをおさえて,どんなおと
  〇あじをみつけて,さぁごっくん

 紙芝居にも登場した「まほうのたべかた」の冊子を,子どもたちひとりひとりに配ると,みんな目をキラキラ輝かせていました。そして,冊子に自分だけの「まほうのおまじない」を書きました。

 『ゴーヤとなかよし ぱくぱく ごっくん』
 『やさいとなかよし きらきら』
 『ゴーヤへっちゃら らんらん』
 『やさいとなかよくなれますように』

など,自分で考えた素敵なおまじないをたくさん発表してくれました。

 そして給食時間には,「まほうのたべかた」を確認しながら食べました。冊子にあったように耳をおさえて食べてみると,いろいろな音が聞こえてきたようで,
 『パンは,「くちゃくちゃ」音がする!』
 『牛乳は,「ごくり」って聞こえた!』
 『キャベツは「シャキシャキ」してる』
と,聞こえてきた音をたくさん教えてくれました。

 「まほう」はすぐに効果が出るわけではありませんが,続けていくことでいつの日か「苦手」が「平気」になり,やがて「好き」になってもらえたら嬉しいです。これから,毎日給食時間に確認しながら「まほうのたべかた」を続けていきましょうね。
画像1
画像2
画像3

あさがおのたねをまきました!(たいよう学級)

画像1
画像2
画像3
自分の植木鉢にこれから観察していくあさがおの種を植えました。

5つ指で穴をあけてから,やさしく一粒ずつ土にまきました。

肥料と水やりもして,これからの成長を楽しみにしています。

葉に日光を当てると・・・(6年)

画像1
 6年理科では,アスファルトのすき間や,砂浜,砂漠で育つ植物から,「なぜ肥料がない環境で成長するのか。」という疑問をもち,調べることにしました。
「葉を広げているのは,日光に当てるためかな。」
「日光に当てる・当てない葉をつくって,実験しよう。」

 予想から「葉に日光を当てると,葉にデンプンができる」という仮説を立て,検証しています。
画像2

mmという長さの単位を学習!(2年)

画像1
画像2
はがきの縦の長さを測りたい!
どうやら14cmと15cmの間の長さらしい・・・
どうしたら測れそうかな?

30cmものさしを使って,1cmの中に小さな目盛りがたくさんあることを知り,その一つ分を「1mm」と呼ぶことを知りました。

野菜の種を観察したよ(2年)

 先週は,一人一人が育てるミニトマトの種を観察しました。

 今日は,学年の花壇でみんなで育てるいろいろな野菜の種を観察しました。

・トウモロコシ
・オクラ
・ピーマン
・キュウリ

の中から,お気に入りの2種類の種を観察して,気が付いたことをカードに書きました。
画像1
画像2
画像3

よく見てかこう(たいよう学級)

画像1
画像2
画像3
教室から出てタブレットをもって校内を歩き,お気に入りの大きな木を探しました。

自分が撮影した写真を見ながら下がきをしました。

画面を拡大しながらよく見てかきました!!

今日の給食<5月17日(月)>

 今日の献立は,
〇麦ごはん
〇牛乳
〇プリプリ中華いため
〇とうふと青菜のスープ  です。

 今日は,大人気献立の「プリプリ中華いため」が登場しました。この献立は,こんにゃくやうずら卵,しいたけなどのプリプリとした食感を楽しむことができます。トウバンジャンのきいた,少しピリッとした味つけが,ごはんによく合っていました。

 2年生のクラスでは,2回もおかわりをした子もいました!

〜本日のあじわいカードより〜
★『プリプリ中華いためが,「プリプリ」としていておいしかったです。また作ってください。』
★『プリプリ中華いためのこんにゃくとたまごがめちゃくちゃプリプリでおいしかったです。』

 明日の給食は「ミートボールとキャベツのトマト煮」です。お楽しみに!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp