京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up6
昨日:433
総数:483548
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

『調べて話そう。生活調査隊』(4年)

 『初雪のふる日』と並行し,クラスの生活を調査しています。

 みんなは,どんな生活を送っているのか。宿題は,何からしている?何時に寝ている?疑問に思ったことを調査し,アンケートを取りました。

 これから,このアンケートで分かったこと,考えたことをまとめて,発表の準備をしていきます!
画像1
画像2
画像3

初雪のふる日(4年)

 国語科の学習では,4年最後の物語文『初雪のふる日』を学習しています。

 内容は,題名や挿絵の感じとは違い,読んでみると,なんだか怖い物語……??

 自分が感じ取った物語の雰囲気や,なぜそう思うのか理由を文章にまとめています。

 最後の感想文。

 今までの力を発揮できるかな!


画像1
画像2
画像3

まぼろしの花(4年)

 粘土の次は,絵画の学習です。

今までの技法を工夫して用いて,花を描きました。絵の具を使ったり,コンテを使ったり,クレパスを使ったり……。

 材料にも工夫が見られます。

 様々な花が出来上がり,とても賑やかです。
 できた作品は,どうしたかというと……。

 ぜひ,学校内を探してみてください♬

画像1
画像2
画像3

立ち上がれ!粘土(4年)

 校内図工展では,『トロトロカチコチワールド』で液体粘土を用いた作品を展示しました。
今回は,土粘土で,色々なものを作成しました。乾くと土器のように固まる粘土を使って,はにわや鉛筆立てなどを作りました。

 本当の焼き物ではないので,乾いた後にはぽろぽろと取れてしまうこともありました。どうすればしっかりとくっつくか,今後,土粘土を使用する際には考えてみてください!

 何人かは水を使って,滑らかにしたり粘着を出したり工夫している人もいました。同じ材料を使っても,人それぞれの工夫が見られ,とても楽しい学習になりました。
画像1
画像2
画像3

町の防犯設備を見に行こう(3年)

社会の学習は「事件や事故をふせぐ」に入っています。
この日は,学校の周りを歩いて,防犯設備探しをしました。
防犯カメラや飛び出し注意のかんばん,カーブミラーなど,安全に関するものがたくさん見つかりました。
花山交番では,おまわりさんが立っておられ,あいさつをして通りました。
画像1
画像2
画像3

おいわいのかざりを作ろう(3年)

画像1
画像2
画像3
6年生への卒業お祝いかざりを作りました。
心を込めて,画用紙を切り,テープに貼り付けました。
1人1本のテープを作成し,模造紙に並べて貼りました。
6年生の笑顔を思い浮かべて作りました。

2年生の漢字のまとめ(2年)

国語科で2年生に習った漢字をテストしました。
この1年間で学習した漢字を振り返っていました。
画像1

パスゲームをしました(2年)

 体育科の学習で,パスゲームを行いました。上から投げたり,転がしたり,蹴ったりしてパスを回す練習を行いました。
 後半は,外でボールを回す人と,中でボールを取る人に分かれて練習を行いました。
画像1

三色ゼリーおいしかったよ!(1年)

 今日の給食はひなまつりメニュー!1年生にとって初めての三色ゼリーでした。ひしもちの形にやさしい桃・白・黄緑のゼリー。

 少し冷たかったですが,多くの児童が嬉しそうに食べていましたよ。
画像1
画像2
画像3

3月2日の給食

画像1
画像2
 今日の給食はミルクコッペパン,牛乳,ペンネの豆乳グラタン,野菜のスープ煮です。ペンネの豆乳グラタンは,スチームコンベクションオーブンを使って作りました。焼き目がきれいにつき,おいしそうに仕上がり,とても喜んでくれていました。みんな楽しみにしていたようで,どのクラスもしっかり食べきっていました。

〜あじわいカードより〜
・とうにゅうグラタンがすごくおいしかったので,またつくってほしいです。
・とうにゅうグラタンとコッペパンとやさいのスープにがおいしかったです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 大掃除 前日準備
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

家庭学習のすすめ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp