京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up432
昨日:499
総数:483541
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

生活科「あきといっしょに」〜あそび大かい〜その2(1年)

 盛り上がった「あそび大かい」の様子をもう少し。
画像1
画像2
画像3

生活科「あきといっしょに」〜あそび大かい〜(1年)

 中央公園へ秋見つけに行ったことを始まりに学びを進めてきた「あきといっしょに」の学習。
 今週は,秋の素材を使って長い間試行錯誤しながら作ってきたおもちゃを1年生全体で交流する「あそび大かい」を行い,見つけた工夫や頑張った経験を振り返り,学びを締めくくりました。

 広い体育館を使って,自分が見に行きたい友達の作品を自由に回ることができ,子どもたちは生き生きと活動していました。

「(○○さんのマラカスは)いい音が鳴るねって言われてうれしかった。」
「もっとあそび大かいをしたかった。」
たくさんの意欲的な感想が聞けましたよ。
画像1
画像2

1年生との交流会(6年)

画像1
画像2
画像3
 国語科「みんなで楽しく過ごすために」の学習では,1年生との交流を企画してグループごとに遊びを考えました。どのような遊びだと1年生が笑顔で過ごすことができるのか,どのような遊びのルールだと1年生も分かるのかを想像しながら,企画を進めてきました。
 1年生にボールを当てられて「ワー!」と叫ぶ6年生,1年生がクイズに正解して「おめでとう!」と喜ぶ6年生,逃げる1年生を笑顔で追いかける6年生。普段はなかなか見せない姿が見え,心が温かくなりました。

能楽体験(6年)

画像1
画像2
画像3
 陵ヶ岡小学校の体育館で能楽体験がありました。本物の能「船弁慶」を鑑賞することができました。能の特徴には4つあり,一つ目は,すり足で歩くこと,二つ目は歌と舞で表現されること,三つ目は能面をつけ,角度によって表情が変わること,四つ目は能管(笛),小鼓,大鼓,しめ太鼓の「囃子(はやし)」で盛り上げることでした。また,本校の代表1名が小鼓の体験をし,音を出す難しさを知ることができました。
 能楽体験を通して,能の面白さと素晴らしさを感じることができました。

6年生との交流(1年)

画像1
画像2
画像3
雨で延期になっていた6年生との交流ですが,ようやく木曜日に行うことができました。
始めは緊張ぎみでしたが,6年生から積極的に話してくれたおかげで,途中からは笑顔いっぱいで,いろいろな遊びを楽しんでいました。

教室に帰ってからも,「また,『だるまさんが転んだ』をしたい。」
「ころがしドッチボールをして,1人あててん!」と興奮気味でお話をしてくれました。


12月4日の給食

画像1
画像2
 今日の給食はごはん,牛乳,かしわのすき焼き,ほうれん草とはくさいのごま煮です。
 今日のごはんは京都の京北地域で作られた「京北米(けいほくまい)」です。多くの木が育ち,美しい山や川がある自然豊かな京北で育ったお米を味わいました。

〜子どもたちの感想より〜
・今日の京北米がもちもちしていておいしかったです。あじわって食べてみたら少し甘かったです。また食べたいです。
・京北米がいつもよりぴかぴかしていました。また,もっちりしていてとてもおいしかったです。

昼休みの様子

画像1
画像2
画像3
 12月4日の昼休みの様子です。密に気をつけながらも多くの子どもたちが外で思い思いの時間を過ごしていました。微笑ましい光景でした。

12月4日の授業風景(6年)

画像1
画像2
 6年生は家庭科でした。「まかせてね,今日の食事」で,一食の献立を栄養バランスを考えながら作成していました。ぜひ冬休みにでもおうちで作ってみてほしいと思います。

12月4日の授業風景(5年)

画像1
画像2
画像3
 5年生は外国語・算数・理科でした。
 外国語では,自分の興味のある国を紹介するために先生に一人一人が話していました。
 算数では,面積の学習の発展として,複雑な図形の面積の求め方を,補助線(対角線)を引きながら求めていました。
 理科では,これまでの学習を振り返っていました。映像で確認し,1月のテストに向けてのまとめをしていました。

12月4日の授業風景(4年)

画像1
画像2
 4年生は体育と鏡山むすぶ学習(総合)でした。
 体育ではマット運動に挑戦です。今日は自分のできる技を確かめていました。
 鏡山むすぶ学習では,環境について学んだことを発信するために,グループに分かれて資料にまとめていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 大掃除 前日準備
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

家庭学習のすすめ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp