京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up19
昨日:93
総数:481018
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

3月2日の給食

画像1
画像2
 今日の給食はミルクコッペパン,牛乳,ペンネの豆乳グラタン,野菜のスープ煮です。ペンネの豆乳グラタンは,スチームコンベクションオーブンを使って作りました。焼き目がきれいにつき,おいしそうに仕上がり,とても喜んでくれていました。みんな楽しみにしていたようで,どのクラスもしっかり食べきっていました。

〜あじわいカードより〜
・とうにゅうグラタンがすごくおいしかったので,またつくってほしいです。
・とうにゅうグラタンとコッペパンとやさいのスープにがおいしかったです。

外国語 中学で頑張りたいことは…(6年)

画像1
画像2
画像3
 今日の外国語の授業では,友だちに中学で頑張りたいことを伝えました。中学で頑張りたいことを言うために,思考ツールを使って考えたことをもとに会話を進めました。
 最初のほうは図を見ながら話を展開していきました。その図を見ながら話を聞いていた友達から,「ここの文を先にいったほうが文がつながると思うよ。」などとアドバイスをもらうことで,文章の構成を考えて発表に生かしていました。また,だんだんと会話を進めていくにつれてNo原稿で発表に挑んでいました。
「言えるフレーズすべて使うぞ!」
そんなパワーを感じる発表でした。
 今回したような発表を木曜日にはALTに伝えます。これまで1年学んだことをすべて生かして発表を頑張りましょうね♪

外国語 ルーレットトーク☆★(6年)

 外国語の学習も残り数回!今まで習った表現を使ってルーレットトークをしました。
 6つのマスで鉛筆が倒れたところの内容を質問しあいました。“Can you〜?”“I'm good at〜"“What club do you want to join?”などいろいろな表現を使い,会話を進めていくにつれて,「この2つのマス,関連してるやん!」と気付きだす子どもたち。より詳しくルーレットの内容を伝えようと挑戦していました。「I likeで止まらない会話」を目指す6年生!レベルアップが止まりません!!
画像1
画像2

社会 豊かな自然を生かす宮津市(4年)

画像1
 宮津市の学習では「天橋立」について学習をしています。天橋立はとてもきれいで多くの人が訪れる「日本三景」にも選ばれていますが,40年前には悲しい事実が…
 それは,砂浜が削られ,多くの松の木が弱り倒れ掛かっていたのです。1000年以上守られていた天橋立をどう救ったのか調べ学習をしました。
 子どもたちは「自然の力で再生」「人の手で直した」「機械を使った」などと予想を立て,教科書や「天橋立学ブック」を用いた調べ学習に取り組みました。グループ交流の後,全体で分かったことを交流。短い言葉で図を使って発表することで,友達と理解したことを共有しあっていました。共有することで,自分たちの予想のすべての要素が含まれていたことに気づけましたね★

英語活動 オリジナル絵本を紹介しよう(2年)

 自分たちで色を塗り,オリジナルで作った“Brown bear brown bear what do you see?”の本の読み聞かせをしました。子どもたちはこの日のために教室で一生懸命練習してきました。聞く人・読む人に分かれ,お話と同じリズムで“Brown bear brown bear what do you see?”“I see a red bird looking at me.”とお話を展開できるようグループで工夫をしました。色や動物の順番を好きに組んだので,聞く人は次は何が出てくるのかとワクワクしながら聞いていました。
 言えずに詰まった人をサポートしあったり,動物のジェスチャーを周りの友達がしたりと,様々な工夫をして読み進める姿に感心しました!!
本当に素敵な発表でした☆
画像1
画像2

英語活動 ちょうちょをしょうかいしよう(1年)

画像1
画像2
 前回シールを渡すやり取りをして飾った,カラフルなちょうちょを紹介しました。色を指さして“Blue two!”などと伝えていました。色と数字,またこだわったちょうちょの名前を伝えようとジェスチャーをいれながら工夫して発表していました。

英語活動 今日の気持ちは?(1年)

画像1
 1年生の英語活動も終盤!授業の最初には,上級生と同じように挨拶のやり取りをしています。2学期にしたことを生かし,上手に英語で“How are you?”“I'm happy!”などと気持ちを言えるようになりました!ジェスチャーもつけて相手に気持ちを伝えています☆

音楽科「みんなであわせてたのしもう」(1年)

画像1
画像2
 音楽科では,「子犬のマーチ」の歌を歌ったり,合奏したりしています。
 この日は音楽室に行って,鉄琴や木琴に挑戦しました。リズムに合わせて上手に叩くことができていました。

体育の学習の様子(1年)

画像1
画像2
画像3
 パスゲームでは,チームの人と協力をしてゴールを目指しています。
 できるだけたくさんゴールするためには,ボールを投げた後すぐに走ったり,相手がキャッチしやすいボールを投げたりすることが大切だと気付いていました。

給食時間もがんばっています!(1年)

 給食の配膳時間の様子です。
 給食当番のときには,おかずやご飯を均等になるように考えて配膳することができるようになりました。
 また,「いただきます」までの待ち時間や食事中にもおしゃべりをせずに黙々と食べられるようになり,食缶が空になる日も増えてきています。

 学びのエネルギーになる給食。マナーを守って,これからもおいしく楽しくいただきたいですね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 半日入学・入学説明会 1・2年・た5時間授業
委員会

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

家庭学習のすすめ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp