京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up12
昨日:69
総数:481281
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

11月10日の給食

画像1
画像2
 今日の給食は,コッペパン,牛乳,ハムサンド(具),チャウダーです。
「ハムサンド(具)」は自分でパンにはさんで食べます。子どもたちは,苦戦しながらも上手にはさんで楽しそうに食べていました。

英語コーナー(ドレミ♪)

今月は音楽学習発表会!
 学校中にリコーダーや鍵盤ハーモニカで奏でる音,美しい歌声が響き渡っています。
 わたしたちは,音の高さを「ドレミファソラシド」で表していますが,実はこれはイタリア語です。日本語では「ハニホヘトイロハ」と表します。

 世界でも有名な「ドレミの歌」の日本語の歌詞と英語の歌詞を比べてみました。明るく楽しい気持ちになれる歌です。ぜひ英語・日本語それぞれの歌詞を口ずさんでみてくださいね!
画像1
画像2

社会見学 第1弾【3】(4年)

 その後,南禅寺水路閣に行きました。観光名所にもなる水路閣の上にのぼり,水が流れているのを確認しました。きれいな建造物の上に勢いよく水が流れる様子に興味津々でした。
画像1
画像2
画像3

社会見学 第1弾【2】(4年)

画像1
画像2
画像3
 第三トンネルの出口には,ちょうど乗客が乗る舟が止まっていました。
疏水から流れてきた水が溝に入っていく様子を橋の上から見ました。
 その後,田辺朔朗像を見て「この人何持ってるの?」「何をした人なのかな。」と興味をもっていました。またその近くにあった殉難者碑をみて,「なぜ亡くなった人がいるのかな。」と疑問をもっている様子でした。

社会見学 第1弾【1】(4年)

 社会科 「用水の建設」の学習では,京都市内の飲料水のもととなる,琵琶湖と浄水場をつなぐ「琵琶湖疏水」について知る学習をしています。
 今日は,琵琶湖疏水の第三トンネル出口,インクライン,南禅寺の水路閣を見学しに行きました。まずは蹴上浄水場の横を通り,インクラインに向かいました。インクラインでは,急斜面にある大きな舟と線路に驚いていました。
画像1
画像2
画像3

国語科「くじらぐも」(1年2組)

画像1
画像2
画像3
 1年生の国語科の学習で代表的な作品「くじらぐも」。担任のわたしも小学1年生のときに学習し,たくさん音読したことを覚えています。児童のなかには「ぼくのお母さんも習ったって言ってた!」と話す児童もいました。

 今日は,くじらぐもの上に乗ることができた子どもたちが雲の上でどんな話をしているのか話し合って,挿絵の吹き出しに考えを書きました。
 
「ふわふわできもちいいな。」
「まちがちいさくみえるね。」
「学校は見えるかな。」

 想像力いっぱいにたくさんの考えを発表できました。

算数科「かたちづくり」(1年2組)

 算数科では「かたちづくり」の学習をしています。色板や数え棒を使って,いろいろな形を真似したり,自分で編み出したりする学習です。

 新しい形を発見しゲーム感覚で楽しみながら学習をしています。

 楽しみながら今後の“図形”の学習に親しんでほしいです。
画像1
画像2

11月9日の給食

画像1
 今日の給食は麦ごはん,牛乳,鶏肉と野菜の煮つけ,もやしの煮びたし,じゃこです。
「もやしの煮びたし」は,だし・みりん・しょうゆ・さとうで煮た油揚げに,もやしと小松菜を加えて仕上げました。やさしい味がよくしみ込み,おいしくいただきました。

図画工作科「はこで つくったよ」(1年)

画像1
画像2
画像3
今回の図画工作科では,箱を使って好きなものを作りました。

まずは,箱の形や色を確かめました。その後,自分の作りたいものを
それぞれが思い思いにつくり始めました。

最後には,犬や鳥,恐竜など様々な作品が出来上がりました。

「入れものと蓋で口を作ったよ」
「尻尾を動くようにしたよ」
と,工夫も見られました。

11月6日の給食

画像1
 今日の給食は味つけコッペパン,牛乳,豚肉のケチャップ煮,たっぷり野菜のビーフン,チーズです。『豚肉のケチャップ煮』はトマトケチャップ,ウスターソース,さとうで味付けをしています。パンに合い,こどもたちにとても人気のある献立です。今日もお皿をきれいにして返してくれていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/25 4時間授業(5年以外)
就学時健診
11/27 学校ラリー

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

家庭学習のすすめ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp