京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up44
昨日:69
総数:481313
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

修学旅行 〜昼食〜

北淡震災記念公園内の食堂で昼ごはんです。カレーとサラダを美味しくいただきました。
この後はいざ四国に向かいます!
画像1
画像2

修学旅行 〜北淡震災記念公園2〜

最後に施設内を見学をしました。保存された断層を見たり,当時の家屋を見たりして,地震の怖さを実際に感じました。
画像1
画像2

修学旅行1日目 〜北淡震災記念公園〜

まずは当時の地震の大きさを知る地震体験をしました。その後は当時の様子を知る語り部さんのお話を聞きました。当時のリアルな話を子どもたちは真剣に聞き入っていました。最後にはみんなで折った千羽鶴を渡し,鎮魂と感謝の思いを伝えました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目 〜クラス写真〜

画像1
画像2
北淡震災記念公園に着き,クラス写真を撮りました。本当にみんなで来られてよかったです。これから語り部さんの話を聞いたり,地震体験や施設見学をしたりしていきます。

社会科「自然災害からくらしを守る」(4年)

 社会科の学習で,災害新聞を作成しました。国語科の「新聞を作ろう」の学習で身に付けた新聞の書き方を生かし,図書館の本から得た知識を記事に表しました。1・2組合同でポスターセッションをし,いろいろな災害の知識を共有していきました。
 各班の発表聞いた後は,今後,自分の身に災害が起きたときに,どのような行動をしたらいいのか考えました。
画像1
画像2
画像3

学年お楽しみ会「ミニ運動会」(4年)

 今年度は運動会がなかったので,学年で運動会がしたい!という思いから,係活動で運動会を開催してくれました。
 玉入れ競争や,しっぽ取り,リレーなど,今できることを考えて企画,運営をしてくれました。天気にも恵まれ,とても充実した時間になりました。
画像1
画像2
画像3

はさみのアート(2年)

 本日,図画工作科の学習ではさみと紙を使った作品作りをしました。
 何も考えず,はさみでチョキチョキ切った後,黒い紙の上に置いて絵を作っていきました。子どもたちは,切った紙を置いて何に見えるかを想像する活動を楽しみながら行っていました。
画像1
画像2

秋の校外学習(1年)

画像1
画像2
画像3
 16日(金)に「秋みつけ」をしに,中央公園まで行きました。
 着いてからはグループの友だちと一緒に,どんぐりやいちょうの葉,
もみじの葉などを探しました。秋を感じるものを見つけると,
「あ!ぼうしかぶってるどんぐり〜!」
「こんな大きな葉っぱがあった!」
「こんな実もあった!」
と夢中でした。

 その後は,お家の人に作ってもらったお弁当タイム!おいしそうに食べ,あっという間に食べ終わっていました。

 初めて学校の外へみんなで出かけましたが,行きも帰りもルールを守り,安全に学校へもどってくることができました。

10月20日の給食

画像1
画像2
 今日の給食はバターうずまきパン,牛乳,ブラウンシチュー,ごぼうのソテーです。ひさしぶりのバターうずまきパンです。はしっこから食べたり,まんなかから食べたり,いろんな食べ方を楽しんでいました。
 3年生の教室をのぞいてみると,今日使われている「ごぼう」は赤・黄・緑何色のグループの食べ物なのか考えていました。「野菜だから緑のグループ!」とほとんどの子が正しい色を言い当てていました。おなかの中をそうじしてくれる働きのある「ごぼう」を今日もしっかり食べられていました。

10月19日の給食

画像1
 今日の給食は麦ごはん,牛乳,じゃがいものそぼろ煮,ごま酢煮でした。
 「じゃがいものそぼろ煮」は初めに鶏ひき肉,しょうがを炒めた後,たまねぎ,糸こんにゃく,じゃがいもを炒め,定量の水,調味料を加えて煮ます。最後に三度豆を加え,片栗粉でとろみをつけて仕上げました。とても人気で「また作ってください!」という感想がたくさん届いていました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/19 音楽学習発表会

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

家庭学習のすすめ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp