京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:82
総数:481085
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

国語 秋のくらし(3年)

画像1
画像2
日に日に深まる秋…

秋を「目,耳,鼻,口,手で感じるもの」について、
・目…紅葉,月見,落ち葉,もみじ,コスモス,イチョウ
・耳…スズムシやコオロギなどの虫の声
・鼻…キンモクセイのかおり
・口…カキ,サツマイモ,くりごはん
・手…クリのイガ,どんぐり,長袖,ススキ

などなど,五感で味わったことをみんなで共有しました。
そして,秋を感じたことについて短い文章にまとめました。
一人ひとりが感じる秋を大切にして,思い思いのものが書けました。


鏡山むすぶ学習(4年)

 総合の「鏡山むすぶ学習」では,環境問題について考えています。ペアで環境問題を一つ選び,パソコンや本を使って調べ学習に取り組んでいます。来週からはポスターにまとめ,発表の準備をしていきます。
画像1
画像2
画像3

鏡山ステーショナリ―ショップ(4年)

 外国語の学習で,先生方の筆箱紹介をします。そのために,文房具の言い方を学び,各先生にインタビューへ行きました。聞いてきた文房具を,注文書に書き込み,今日は実際に筆箱づくりに取り組みました。どんな筆箱が出来上がるのか,楽しみです。
画像1
画像2
画像3

気持ちを込めたカード,出来上がりました!(4年)

 図画工作科では,「誰に」「何を伝えたいか」考え,しかけのあるカードを作りました。とび出す仕組みや,横に動く仕組みなど,いろいろな仕組みがあることに加え,心のこもったメッセージなどを工夫して仕上げました。友達の作品も鑑賞し終えたので,カードをそれぞれの相手に手渡しているようです。
画像1
画像2
画像3

10月27日の給食

画像1
 今日の給食は全粒粉パン,牛乳,きのこのクリームシチュー,ほうれん草のソテーです。きのこのクリームシチューには秋においしいエリンギとしいたけを使用しています。担任の先生に給食に使っているきのこの話を聞いた後,今日の給食にはどんなきのこが入っているのかなと考えながら食べていました。

理科 電気の通り道(3年)

画像1
画像2
画像3
わりばし,アルミ缶,スチール缶,ペットボトル,ダンボールなど、
それぞれが電気を通すのかどうか,一つひとつ実験しました。

実験後の考察では,金属は電気を通すけれど,
金属以外のものは通さないということをまとめられました。

10月26日の給食

画像1
 今日の給食は麦ごはん,牛乳,プルコギ,レタスと卵のスープです。
「プルコギ」はうすく切った牛肉にあまからい味つけをし,野菜ときのこと一緒に炒めます。韓国・朝鮮のお肉料理です。『プル』は火を,『コギ』は肉を意味します。今日の給食では,牛肉,たまねぎ,にんじん,まいたけ,ニラを使用しました。ごはんによく合い,今日もみんなしっかり食べきって返してくれていました。

体育科「まねっこ遊び」(1−3)

画像1
画像2
まねっこ遊びでは,2人組なってリーダーの動きの真似をしました。

どのような動きがあるかを確認した後,自分が好きな動きをして
いろんなコースを回りました。

10月23日の給食

画像1
 今日の給食はごはん,牛乳,肉みそ納豆,手巻きのり,ほうれん草のおかか煮,キャベツの吉野汁です。「肉みそ納豆」は納豆が苦手な子どもでも抵抗なく食べられるように,匂いをやわらげ,ピリ辛味の肉みそと合わせました。給食後にはおいしかったという感想をたくさん聞くことができました。

【あじわいカードより】
今日の納豆をのりとごはんと一緒に食べてすごくおいしかったです。納豆が口の中に広がりました。いままで食べた納豆の中でも一番おいしかったです。またつくってください。

修学旅行 〜学年写真〜

淡路SAで学年写真を撮りました。快晴の明石海峡大橋をバックにいい思い出の写真が撮れました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
11/2 朝会 委員会

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

家庭学習のすすめ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp