京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:45
総数:481131
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

9月第2週の授業風景(5年)

画像1
画像2
画像3
 5年生は算数や国語・理科に取り組んでいました。
 算数では少数のわり算の筆算の問題を自分たちで解きあっていました。
 国語では,新聞の全国紙と地方紙の違いを考え,それぞれの特徴を見つけていました。
 理科は,植物の種子のでき方をまとめていました。

9月第2週の授業風景(4年)

画像1
画像2
 4年生は国語の学習でした。アンケートをとったり新聞にまとめたり…。アンケート項目を絞ったり,記事の書き方を工夫したりと,目的に応じたまとめ方ができるようになってきました。

9月第2週の授業風景(3年)

画像1
画像2
画像3
 3年生は国語・理科・音楽に取り組んでいました。
 理科では,かげの位置を時間ごとに調べ,太陽の動きを考えていました。
 音楽では,リコーダーで「ソ」「ラ」「シ」を覚えたので,習った音を使った曲の演奏をがんばっていました。

9月第2週の授業風景(2年)

画像1
画像2
 2年生は漢字の学習と生活科の学習をしていました。
 生活科では身近なものを使って考えた遊びを友だちに紹介し,一緒に遊んでいました。

9月第2週の授業風景(1年)

画像1
画像2
画像3
 1年生は道徳や国語の学習に取り組んでいました。
 国語では「おおきなかぶ」の学習をしたので,他の日本の昔話を読むべく,自分の読んでみたい昔話を選んでいました。
 また,カタカナの学習も進んでいます。一文字一文字丁寧に書いて先生に見せに行っていました。

9月第2週の授業風景(たいよう)

画像1
画像2
画像3
 たいようは個別学習に取り組んでいました。自分のペースで自分なりに一生けんめい頑張っていました。

国語 へんとつくり

画像1
「へん」や「つくり」について知り,
その表す意味を考えることができました。

「へん」と「つくり」カードを自分たちで作り,
漢字の組み立てを意しきしてカードゲームに取り組みました。

むずかしい問題でも友だちの意見をさんこうにして,
かい決することができました。

書写 「力」(3年)

画像1
画像2
2学期はじめてのまちにまった書写の授業!

「おれ」と「はね」の筆使いに気をつけて,
文字通り「力」いっぱい「力」強く!書きました。

9月10日の献立

画像1
 今日の献立は麦ごはん,牛乳,さけの塩こうじ焼き,小松菜と切干大根の煮びたし,みそ汁です。さけの塩こうじ焼きはスチームコンベクションオーブンで焼きました。塩こうじにつけこむことで鮭の身がふっくらとやわらかくなります。とても好評で,みんな皮までおいしくいただいていました。

生活科「さかせたいなわたしのはな」(1−1)

夏休みには,朝顔の冷凍保存をありがとうございました。

学校でも夏休みの間に,花を冷凍保存していたので,
その花を追加して,色水遊びを楽しみました。


袋の上からお花をもんでみると
きれいな色水ができました。

その色水を使って,
画用紙に絵を描いたり
半紙やキッチンダスターを染めたりしてみました。

お花の数が少し少なかったので,
色が薄くなってしまいましたが,
キッチンダスターや半紙は,割ときれいに染まりました。


また,機会がありましたら,お家でもやってみてくださいね。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/28 朝会 委員会 6年修学旅行説明会
9/30 4〜6年ジョイントプログラムテスト

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

家庭学習のすすめ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp