京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up18
昨日:45
総数:481144
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

3年生のみなさんへ

画像1画像2
今日はいいお天気でしたね。
外の空気をすって,しんこきゅうすると気もちがいいですよ。

今日は,来週とどけるプリントを用意しました。
ふうとうにつめてもって行きます。
楽しみにまっていてくださいね。

こつき先生,くらの先生,うつぎ先生より

6年理科 観察実験の準備 (家庭学習ガイド)

画像1
画像2
 6年生の畑にジャガイモの種イモを植えました。はやく植えてほしいと,ジャガイモから芽が出ていたので,芽が土の上に出るように植えましたが,芽の先の元気がなくなりました。植え方が良くなかったのでしょうか。
 6年生の理科の教科書9ページに植え方がのっています。深さに注意して植え直してみますね。
 どの学習で観察実験をするのか,家庭学習で教科書を開き,探して読んでみるのもいいですね。

家庭学習ガイド その3

画像1
 かがみ山小学校のみなさん,こんにちは。今回は6年生の先生からの学しゅうガイドです。学校の先生たちも,『三みつ』をいしきしてしごとをしています。『ソーシャルディスタンス』といって,人にちかづかないとりくみがせかいでおこなわれています。みなさんもまい日の生かつの中でいしきし,しっかりとよぼうしていきましょう。

保健室からのお知らせとお願い

新年度早々より,臨時休校となりました。いつもと違う生活リズムが続く中で,お子さんや保護者の方々の体調はいかがでしょうか。気温の変化も大きいため,休校中も規則正しい生活リズムを心がけていただくようお願いいたします。

1. 健康観察のお願い
休校中も,検温ならびに「健康観察票」を活用いただき,体調の確認をお願いいたします。特例預りで登校される場合は,「健康観察票」を必ずお持ちください。

2. 保健だより 4月号(左をクリック)
手あらい・うがい・咳エチケットについて載せています。お子さんと一緒にご確認いただければと思います。

3. 新型コロナウイルスとは(左をクリック)
お子さんもわかりやすく作成されています。
(藤田医科大学感染症科作成)

重要 臨時休業期間中の学校からの連絡について

 10日(金)より臨時休業となっておりますが,臨時休業期間は週に1回程度,家庭訪問や電話等でお子さまの様子をお聞きします。また,20日(月)以降におうちに立ち寄らせていただき,休業期間中の課題をお渡しします。その際にお留守の場合は,ポスト等に課題を置かせていただき,その旨を電話等でお伝えします。なお,それまでの間も毎日時間を決めて学習する(教科書を読む・自主学習をする…)など,学習習慣の定着のためにお声かけいただきますようお願いいたします。

3年生のみなさんへ

画像1画像2
元気にしていますか?
手あらい・うがいをして,元気にすごしてください。
今日は,みなさんがつかう教科書や本がたくさんとどきました。
教室で,みなさんをまっています。

しゅくだいの音読はよいしせいでとりくんでみてくださいね。

こつき先生,くらの先生,うつぎ先生より

家庭学習ガイド その4

 みなさん,本はよんでいますか。今回は,自分がよんだ本のしょうかいカードの作り方をせつめいします。しょうかいカードを作る中で,自分のかんがえをせいりすることができるので,みなさんにぜひやってみましょう。また,しょうかいされた人が「よんでみたい」ときょうみをもてるようなくふうをとりいれていきましょう。見どころをかんたんにせつめいすることは,とてもよいべんきょうになりますよ。イラストも入れて,見やすく分かりやすいしょうかいカードを作りましょう。
画像1
画像2
画像3

準備を進めています!

画像1
画像2
 みなさんどのようにおすごしでしょうか。
新しいドリルやファイルがとどき,つくえもせいりしましたが・・・。みなさんが学校にきた時にしっかりと学しゅうができるよう,先生たちも先を見とおしてけいかくを立て,じゅんびしていきます。

緊急 臨時休業期間中の登校日の中止について

 本日,京都市長・京都府知事の共同記者会見を受け,4月13日(月)から予定していました週1回の登校日は中止となります。なお,「特例預かり」については予定通り行いますが,できる限り保護者や大人の方の送り迎えにご協力ください(1年生は必ず)。
 詳しくはページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。

登校日の中止について

家庭学習ガイド その2

画像1
 かがみ山小学校のみなさん,こんにちは。今日もしっかり朝ごはんをたべましたか?1日のスタートは朝ごはんからです。朝ごはんをたべると,えいようが体にいきわたって,ねむっているあいだに下がっていた体おんが上がりはじめ,体がめざめます。体がめざめると,べんきょうやうんどうをするための元気がわいてきます。よるおそくまでおきていると,朝おきられなくなり,朝ごはんがたべられません。早ね,早おきのしゅうかんをみにつけ,朝ごはんをしっかりたべ,元気にすごしましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
7/2 町別児童会

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

家庭学習のすすめ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp