京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up17
昨日:45
総数:481143
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

豆つまみ大会1(たいよう)

画像1画像2
豆つまみ大会の前に,教室で最後の練習を行いました。

正しい持ち方について先生の話を聞きながら学んでいました。

先生の読み聞かせ(たいよう)

画像1画像2
今回は校長先生が読み聞かせに来てくださいました。

子どもたちの好きなパンダが登場するお話だったこともあり,みんな笑顔でお話に耳を傾ける姿が見られました。

おしごとをしよう2(たいよう)

練習の後は,教室の隅々までよく見てごみを集めてみました。

ちりとりの扱い方にも少しずつ慣れていってほしいと思います。

画像1画像2画像3

おしごとをしよう1(たいよう)

お掃除をテーマに活動に取り組みました。

小さいほうきや大きなごみを使い,正しいほうきの扱い方やゴミの集め方を練習しました。

画像1画像2画像3

消防団って?(3年)

画像1
画像2
画像3
 5日(水),鏡山消防分団に来ていただき,「消防団」ってどんな組織なのかを学びました。また,防火水槽を見せていただいたり,分団の倉庫を見せていただいたり,さらには消火体験をさせてもらったりしました。学校の敷地の中にも地域のために火事を防ぐ施設がいくつもあることを知り,子どもたちは驚いていました。

昔あそびに再びトライ!2(1年)

 どんな遊び方で,どんなコツがあって,どんな面白さがあるのか,考えながら活動をすることで,昔あそびに詳しくなっていく様子が見られました。熱心に教えてもらったり,黙々と練習に取り組んだり,様々な姿がありました。
 習得したことを発信していけるよう,しっかり振り返りをしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

昔あそびに再びトライ!1(1年)

 先週に引き続き生活科の学習の一環で,昔あそびを行いました。今回は先週とは違い,色々な遊びに触れ合うのではなく,「これを極めたい!」「楽しかったからもう一度やりたい!」という遊びを一人2つずつ選びました。
 地域の方にもゲストティーチャーとしてお世話になり,楽しく活動をしました。
画像1
画像2
画像3

豆つまみ大会(1年)

 今週は給食週間です。中間休みには,豆つまみ大会が開かれました。一人の持ち時間は10秒で,2年生,たいよう学級との6学級で競いました。お箸の持ち方を見直す良い機会になりました。これからも正しいお箸の持ち方を意識できるようにしていきましょう!
画像1
画像2
画像3

学力定着テスト(1年)

 初めての学力定着テストです。今まで行ってきたテストとは違うスタイルでしたが,時間いっぱい集中して取り組んでいました。時間に余裕のある人は,何度も見直しをしていました。明日は算数のテストです。1年間の学びを存分に発揮してほしいです。
画像1

福祉交流「香東園やましな」3

画像1
画像2
画像3
体操の時間には鬼が出てきて子どもたちも大興奮!

歌いながら,楽しくレクリエーションに参加させてもらうことができました。

最後に終わりの言葉をお伝えし,さようならのご挨拶をしました。

子どもたちにとって,お年寄りの方々と交流し,学ぶ貴重な経験をさせていただくことができました。

おうちでも,今回の交流の時の感想など,ぜひお話してみてください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
3/30 管理職離着任式・教職員離任式

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp