京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up4
昨日:69
総数:481273
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

給食週間の取組(3年)

今週は給食週間です。毎日いただいている給食に関わる全ての方に感謝しながら給食をいただいています。
今日は「豆つまみ大会」に参加しました。1人10秒でいくつ豆がつまめるかをチーム戦で競います。
正しいおはしの持ち方を教えてもらい,集中して豆をお皿に移していました。
また,給食の時間はシチューの中に星形の「ハッピーキャロット」が入っていました。見つけた子どもたちは「やった〜!」見つけたよカードを給食室に持って行って,しおりのプレゼントをもらいました。
画像1画像2画像3

学級会をしよう(3年)

学活の時間に「お楽しみ遊びをしよう」の学級会を行いました。
議長団が進行し,みんなで遊べる遊びを話し合います。
「いす取りゲームは,負けた人が見ているだけになるからやめた方がいい。」
「クイズはみんなで考えて答えが分かったら笑顔になるから,もっと仲良くなれる。」
など,子どもたちが一生懸命話し合う姿が見られました。
画像1
画像2

よみきかせの会

画像1
画像2
 4日(火),読み聞かせサークル「クローバー」による2月最初のよみきかせの会がありました。今回のお話は「でんせつのあんまんをはこべ」。話の展開がどうなるのかどきどきしながらお話を楽しんでいました。

マット運動をしました(6年)

 本日から体育科の学習でマット運動の学習が始まりました。本日は,マット運動を思い出すことが目的で行いました。友達とアドバイスをし合いながら学習を行いました。
画像1
画像2

社会「世界の中の日本」(6年)

画像1画像2画像3
 日本とつながりの深い国々について調べたことをまとめたものを交流しました。それぞれの国に特色ある文化や習慣があり,異なる文化や習慣があることに気づくことができました。また,日本と似ているところがあるということにも気づくことができました。

豆つまみ大会

画像1
画像2
画像3
 3日からの給食週間に合わせて,給食委員会主催の豆つまみ大会を行っています。3日は高学年。一人あたり10秒間,クラス全員のリレー形式でつまんだ豆の個数を競い合います。クラス全員での対抗戦だったので,応援にも熱が入り,盛り上がっていました。

2月朝会・児童集会

画像1
画像2
画像3
 3日(火),2月の朝会がありました。
 校長先生からは,「節分」と関係づけて,「節目には,ちょっと背伸びで1度上昇!積み重ねれば急上昇!!」というキーワードのもと,残り2か月をラストスパートしていこうというお話がありました。
 また,卓球の全市交流会での表彰や児童集会も行われ,児童集会では給食週間の取組や全校合唱の練習などがありました。

詩を楽しもう のはらうた(4年)

画像1画像2画像3
 国語科では「詩を楽しもう」の学習をしています。工藤直子さんの作った詩を読みながら,詩の良さに気づいたり,その良さを伝え合ったりしています。また,自分が野原にいる生き物になりきって,オリジナルの詩を作る活動もしています。子どもたちが想像力を膨らませて,すてきな詩ができるように学習を進めています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 支部図工・書写巡回展(〜2/14)
2/12 半日入学・入学説明会
2/15 支部部活交流会

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp